 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- チューインガムとチョコレート
- 作品名(原題)
- チューインガムとチョコレート
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1966
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦320×横210mm
- 作品/資料番号
- 10003154
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36433/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    Sight Seeing/感光 Sight Seeing/感光 #27
ミヤギ フトシ
東京都写真美術館
 
		    (接吻の門)
ブランクーシ, コンスタンティン
東京都写真美術館
 
		    六代目尾上菊五郎・鳥羽絵
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
 
		    PLAQUES DE LANTERNES MAGIQUES スリッピング・パノラマ・スライド
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    (幕末・明治期肖像写真) (小さん他4点)
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    ピカドン・ある被爆者の記録 (4)
福島 菊次郎
東京都写真美術館
 
		    忘れえぬ戦後の日本 岬の分校・香川県小豆島内海町田浦
薗部 澄
東京都写真美術館
 
		    駅前の風景
本田 仙花
東京都写真美術館
 
		    横たわる裸婦
服部 冬樹
東京都写真美術館
 
		    Gardner's Photographic Sketch Book of the War vol.1 戦争の出来事、虐殺の囲い、ラウンドトップの麓、ゲティスバーグ
オサリヴァン, ティモシー・H.
東京都写真美術館
 
		    無題
操上 和美
東京都写真美術館
 
		    続 1/50,000秒の世界 5
早崎 治
東京都写真美術館
 
		    Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった
岡村 昭彦
東京都写真美術館
 
		    A CREATION
後藤 敬一郎
東京都写真美術館
 
		    Gardner's Photographic Sketch Book of the War vol.2 戦争の出来事、フォート・セジウィックの兵士の宿舎、一般にフォート・ヘルとして知られている
オサリヴァン, ティモシー・H.
東京都写真美術館
 
		    日々
牛腸 茂雄
東京都写真美術館