
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (長崎)
- 作品名(原題)
- (長崎)
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1966
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦210×横321mm
- 作品/資料番号
- 10003124
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49192/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

記録写真 蒸気機関車 形式1800、No. 1801とNo. 1、後免庫、高知鉄道
西尾 克三郎
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 戦地に向かう兵士のために、死線越えの祈りをこめて千人針を腹巻に縫う村の人
近藤 福雄
東京都写真美術館

(帆布と海原)
恒成 重康
東京都写真美術館

全日空機羽田沖墜落事故は、乗員・乗客133名全員が死亡する大惨事だった
岡村 昭彦
東京都写真美術館

川崎
細倉 真弓
東京都写真美術館

My Friends, Great Photographers ロバート・キャパ
三木 淳
東京都写真美術館

チューインガムとチョコレート (3)
東松 照明
東京都写真美術館

(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館

サルサ・ガムテープ
大森 克己
東京都写真美術館

HOSPITAL FOR SPECIAL SURGERY 様々な器械を使って進行する手術
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

山の手線の人々
師岡 宏次
東京都写真美術館

クリスタル・パレス
ネグレッティ & ザンブラ
東京都写真美術館

収穫
淵上 白陽
東京都写真美術館

上海
大束 元
東京都写真美術館

はるかなる祖国 広森政市と妻カツヨ
新正 卓
東京都写真美術館

鬼哭の島 米軍が上陸したボスネックの海岸
江成 常夫
東京都写真美術館