
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 現代語感
- 作品/資料名
- 転換(新橋)
- 作品名(原題)
- 転換(新橋)
- 作者名
- 富山 治夫
- 制作年
- 1965
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10020063
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36561/
作者について
富山治夫 / TOMIYAMA Haruo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2602
- 生年月日
- 1935-02-25
- 生地
- 東京市神田区(現・東京都千代田区)
- 没年月日
- 2016-10-15
- 没地
- 新潟県佐渡市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2602
- VIAF ID
- 13691865
- NDL ID
- 00085178
- AOW ID
- _d8ef7a38-57df-493c-b904-6fcc71460352
- Wikidata ID
- Q5620907
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

日清戦争写真帖 旅順口知港事廳
陸地測量部
東京都写真美術館

1960「麻薬地帯」クラックハウスの実体 *
佐々木 崑
東京都写真美術館

WORLD WAR Ⅱ 墓地、戦車、椰子の木
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

日清戦爭 實況寫眞 臺壹號 (1) 釜山港錨地ヨリ日本居留地ヲ望ム圖
鹿島 清兵衛
東京都写真美術館

No.433 レインボーブリッジ、建設途上
山根 敏郎
東京都写真美術館

天 Seven Heavens-Rome
奈良原 一高
東京都写真美術館

ミズクラゲとダイバー、愛媛県宇和島
中村 征夫
東京都写真美術館

(割れた幹)
植木 昇
東京都写真美術館

STEREO SHADOW
五島 一浩
東京都写真美術館

日清戦争写真帖 旅順口魚雷營棧橋ヨリ全構内ヲ望ム圖
陸地測量部
東京都写真美術館

かげ
熊沢 麿二
東京都写真美術館

ツッパルな
元田 敬三
東京都写真美術館

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 937 住吉大社
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館

TODAY-東京 *
田中 長徳
東京都写真美術館

多摩川の鳥 こっそり巣に入る-2
田村 栄
東京都写真美術館

1960「麻薬地帯」クラックハウスの実体 *
佐々木 崑
東京都写真美術館