検索結果
定着(日赤産院)

定着(日赤産院) Fixation (Japan Red Cross Maternity Hospital)

富山 治夫 TOMIYAMA Haruo

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
現代語感
作品/資料名
定着(日赤産院)
作品名(原題)
定着(日赤産院)
作者名
富山 治夫
制作年
1965
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
作品/資料番号
10020057
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49319/

作者について

富山治夫 / TOMIYAMA Haruo

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2602

生年月日
1935-02-25
生地
東京市神田区(現・東京都千代田区)
没年月日
2016-10-15
没地
新潟県佐渡市
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A2602
VIAF ID
13691865
NDL ID
00085178
AOW ID
_d8ef7a38-57df-493c-b904-6fcc71460352
Wikidata ID
Q5620907

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:ディヴィッド・シーモア

ディヴィッド・シーモア

木村 伊兵衛

東京都写真美術館

作品画像:ニューヨーク、グリニッジビレッジ

America 1955 ニューヨーク、グリニッジビレッジ

林 忠彦

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

NEW MEXICO 馬の背に乗るカウボーイ

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:裏路地

The Old Closes and Streets of Glasgow 裏路地

アナン, トーマス

東京都写真美術館

作品画像:

海へのシリーズ

渡部 雄吉

東京都写真美術館

作品画像:

TULSA

クラーク, ラリー

東京都写真美術館

作品画像:1970年1月、ビアフラの指導者オジュク将軍が亡命してビアフラが崩壊、ナイジェリア内戦が終わった。3月にソコト川で行われた漁業の終わりを記念する「魚祭り」での風景

1970年1月、ビアフラの指導者オジュク将軍が亡命してビアフラが崩壊、ナイジェリア内戦が終わった。3月にソコト川で行われた漁業の終わりを記念する「魚祭り」での風景

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:世田谷区

東京暦日 世田谷区

桑原 甲子雄

東京都写真美術館

作品画像:ヘリオシネグラフの円盤

PHENAKISTISCOPES ヘリオシネグラフの円盤

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:マイエ、愛とサテュロス

GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 8 マイエ、愛とサテュロス

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:旅順口黄金山砲臺ノ光景其一

日清戦争写真帖 旅順口黄金山砲臺ノ光景其一

陸地測量部

東京都写真美術館

作品画像:(レーニン 千手観音)

(レーニン 千手観音)

木村 恒久

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

昭和・あの時・あの人 米軍専用車

笹本 恒子

東京都写真美術館

作品画像:(ブランクーシのポートレート)

(ブランクーシのポートレート)

ブランクーシ, コンスタンティン

東京都写真美術館

作品画像:武者小路 実篤

武者小路 実篤

田村 茂

東京都写真美術館

作品画像:掘りかえしの季節 慢性的な道路工事 東京 蔵前

ドリームエイジ 掘りかえしの季節 慢性的な道路工事 東京 蔵前

長野 重一

東京都写真美術館

MORE