
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Ten Dye Transfer Photographs
- 作品/資料名
- カードを瞬時に切る
- 作品名(原題)
- Cutting the Card Quickly!
- 作者名
- エジャートン, ハロルド・ユージン
- 制作年
- 1964
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- ダイ・トランスファ・プリント
- 寸法
- 縦359×横458mm
- 作品/資料番号
- 20100022
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/3685/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

アルプス トファナ
白川 義員
東京都写真美術館

リリー マリアの万華鏡
志賀 理江子
東京都写真美術館

ジャナ 「ジャナ」から
折原 恵
東京都写真美術館

SPECTACLES D'OMBRES ヨーロッパの影絵人形
作家不詳
東京都写真美術館

(夜の群衆)
大束 元
東京都写真美術館

PITTSBURGH 馬と馬車
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

江崎 玲於奈
齋藤 康一
東京都写真美術館

夢の町 銀座四丁目
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

文士の時代 大岡昇平
林 忠彦
東京都写真美術館

バスを待つ人
中村 立行
東京都写真美術館

ふるさと 北浦・茨城
薗部 澄
東京都写真美術館

無題
モホイ=ナジ, ラースロー
東京都写真美術館

車窓田園(仙台近く)
雑賀 進
東京都写真美術館

TIMESCAPES スピッツコップ、ナミビア、6月22-23日、1998年
広川 泰士
東京都写真美術館

原子爆弾投下後の長崎、1945年8月
マイダンス, カール
東京都写真美術館

右腕と左前腕の欠損で生まれたハア(Ha、生後10ヵ月)を抱く母親のタイ(Nguyen Thi Thai、25歳)。ハアにはクロルアクネ(塩素にきび)状の皮膚発疹もみられた。母親が米軍機の枯葉剤を浴びたのは12歳当時のこと。有機塩素系の枯葉剤Agent Orangeの中には発癌性と催奇性を併せ持つ 2378-TCDD(ダイオキシン)が不純物として混入していた(Tay Ninh=タイニン省、Loc Hung=ロクフン村。1981年)
中村 梧郎
東京都写真美術館