
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 歌舞伎 (1) 「暫」のウケ
- 作品名(原題)
- 歌舞伎 (1) 「暫」のウケ
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1964
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- インクジェット・プリント
- 寸法
- 縦333×横328mm
- 作品/資料番号
- 10107936
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10891/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

佐渡万華鏡 稲掛けは7段から10段掛けが多い。稲束をハザ場まで、荷車で運んできた少年を
近藤 福雄
東京都写真美術館

オフェリアその後 *
今井 寿恵
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 服を洗う二人の子ども
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

チューインガムとチョコレート (7)
東松 照明
東京都写真美術館

秋田
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

モスクワの一日 サーカス
渡辺 義雄
東京都写真美術館

石川 淳
高村 規
東京都写真美術館

VUES DE POLYORAMAS ET PANORAMAS メガレトスコープの種板(サンティ・アポストリ運河、ヴェネチア)
ポンティ, カルロ
東京都写真美術館

ローマ、クレッセンチオの館
フラシュロン, F.
東京都写真美術館

(寺院)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE *
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

A.D. 1991 *
北島 敬三
東京都写真美術館

カコとミミ
植田 正治
東京都写真美術館

佐渡 露地(宿根木)
岩宮 武二
東京都写真美術館

タンポポ満開の旧徳沢牧場(現・徳沢キャンプ場)
穂苅 三寿雄
東京都写真美術館

A Day in The Life
野村 恵子
東京都写真美術館