- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 東京人
- 作品/資料名
- 新宿区 新宿駅 12 February
- 作品名(原題)
- 新宿区 新宿駅 12 February
- 作者名
- 高梨 豊
- 制作年
- 1965
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦203×横306mm
- 作品/資料番号
- 10010012
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49080/
作者について
高梨豊 / TAKANASHI Yutaka
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1544
- 生年月日
- 1935-02-06
- 生地
- 東京府
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-18
Identifiers
- APJ ID
- A1544
- VIAF ID
- 96606749
- NDL ID
- 00078729
- ULAN ID
- 500125493
- AOW ID
- _00603318
- Wikidata ID
- Q6358238
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
LITHOPHANIES ティーカップのリトファニー
作家不詳
東京都写真美術館
Gems in the Rubble
鈴木 麻弓
東京都写真美術館
積雲 黒い鳩・平和記念日・広島
米田 知子
東京都写真美術館
MIGRANT WORKERS
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
NADIA
沢渡 朔
東京都写真美術館
The Rephotographic Survey Project ヴァージニア・シティ近郊の石英採石場
再撮影調査プロジェクト
東京都写真美術館
新大阪駅 (1)
中藤 譲
東京都写真美術館
市の音 東京 辻売り
濱谷 浩
東京都写真美術館
山梨県富士吉田 2009
尾仲 浩二
東京都写真美術館
日々
牛腸 茂雄
東京都写真美術館
Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった
岡村 昭彦
東京都写真美術館
児童相談所
牧田 仁
東京都写真美術館
Art Ex Machina 無題
バルバディージョ, マニュエル
東京都写真美術館
穴(波とたたかう)
田島 二男
東京都写真美術館
ドリームエイジ オフィス街のサラリーマン 東京 丸の内
長野 重一
東京都写真美術館
フォトグラム (顔)
杉村 恒
東京都写真美術館