 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 北京・歴史博物館
- 作品名(原題)
- 北京・歴史博物館
- 作者名
- 木村 伊兵衛
- 制作年
- 1964
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦250×横371mm
- 作品/資料番号
- 10009450
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/27618/
作者について
木村伊兵衛 / KIMURA Ihei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1314
- 生年月日
- 1901-12-12
- 生地
- 東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)
- 没年月日
- 1974-05-31
- 没地
- 東京都荒川区日暮里
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1314
- VIAF ID
- 14941007
- NDL ID
- 00030916
- ULAN ID
- 500115328
- AOW ID
- _00604084
- Wikidata ID
- Q3106591
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    (幕末・明治期肖像写真) よし町 小君
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    魅惑的で奇妙なダンスをするロージー・バルソニー
ムンカッチ, マーティン
東京都写真美術館
 
		    シュティルフリートが明治4,5年頃撮った風景写真 日光・願満淵
シュティルフリート, バロン・ライムント・フォン
東京都写真美術館
 
		    街区の眺め ≪東京を巡る≫ 墓地 #2
飯田 鉄
東京都写真美術館
 
		    王女の墓、福州
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    村へ 田舎道
北井 一夫
東京都写真美術館
 
		    花シリーズ
秋山 庄太郎
東京都写真美術館
 
		    Les Idoles et Les Sacrifices クリストフ
フォコン, ベルナール
東京都写真美術館
 
		    ヒロシマ・コレクション 金銅仏
土田 ヒロミ
東京都写真美術館
 
		    愛犬
河野 龍太郎
東京都写真美術館
 
		    ポーズ(崔承喜)
堀野 正雄
東京都写真美術館
 
		    佐渡万華鏡 相川の佐渡鉱山は、島の象徴ともいえる 当時では珍しかった赤外フイルムで撮影
近藤 福雄
東京都写真美術館
 
		    荷役
東松 照明
東京都写真美術館
 
		    世界を見つめる 双子ごっこ(すず&みかん)
原 久路 & 林 ナツミ
東京都写真美術館
 
		    (笊味噌濾売)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館
 
		    円地 文子
齋藤 康一
東京都写真美術館