- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 墨流し・広場治左衛門
- 作品名(原題)
- 墨流し・広場治左衛門
- 作者名
- 木村 伊兵衛
- 制作年
- 1964
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦250×横374mm
- 作品/資料番号
- 10009245
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/27623/
作者について
木村伊兵衛 / KIMURA Ihei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1314
- 生年月日
- 1901-12-12
- 生地
- 東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)
- 没年月日
- 1974-05-31
- 没地
- 東京都荒川区日暮里
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1314
- VIAF ID
- 14941007
- NDL ID
- 00030916
- ULAN ID
- 500115328
- AOW ID
- _00604084
- Wikidata ID
- Q3106591
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
ヴァンドーム広場
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館
シュティルフリートが明治4,5年頃撮った風景写真 三枚橋
シュティルフリート, バロン・ライムント・フォン
東京都写真美術館
東京 都市の闇を幻視する 子供を抱く女 北品川
内藤 正敏
東京都写真美術館
聴こえる唄 コロスの唄
山城 知佳子
東京都写真美術館
(玉村写真館・蒔絵アルバム) 386A番 湯本温泉遠景
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館
PITTSBURGH 新しいセメントをブラシで掃く男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
カメラとゼロックスによるダイレクト・プリントフォトまたは、近眼の複写機と遠視のレンズ
山崎 博
東京都写真美術館
TULSA
クラーク, ラリー
東京都写真美術館
INTERNATIONAL NICKEL トンネルの中で働く2人の男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
カール・ベーム
木之下 晃
東京都写真美術館
レオンタイン・プライス
木之下 晃
東京都写真美術館
PITTSBURGH ビンを手にする男のいる街角
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
飛鳥山
作家不詳
東京都写真美術館
池上本門寺附近
安河内 治一郎
東京都写真美術館
勝ちたいがための障害
木村 恒久
東京都写真美術館
全東洋写真 インド
藤原 新也
東京都写真美術館