検索結果
Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

海辺にて At the Seaside

東松 照明 TOMATSU Shomei

所蔵館
東京都写真美術館
作品/資料名
海辺にて
作品名(原題)
海辺にて
作者名
東松 照明
制作年
1964
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦212×横320mm
作品/資料番号
10003275
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23646/

作者について

東松照明 / TŌMATSU Shōmei

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644

生年月日
1930-01-16
生地
愛知県名古屋市
没年月日
2012-12-14
没地
沖縄県那覇市
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-06-02

Identifiers

APJ ID
A1644
VIAF ID
102335494
NDL ID
00084871
ULAN ID
500122217
AOW ID
_00603346
Wikidata ID
Q1373158

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

New Standard Landscape

かんの さゆり

東京都写真美術館

作品画像:インド

全東洋写真 インド

藤原 新也

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

マイ・フェア・レディ

東松 照明

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

白いあそび

塚原 琢哉

東京都写真美術館

作品画像:捕らえられた解放民族戦線兵士の家族。背後には解放戦線の旗と武器。彼らはこの2時間後に銃殺された

Vietnam 捕らえられた解放民族戦線兵士の家族。背後には解放戦線の旗と武器。彼らはこの2時間後に銃殺された

岡村 昭彦

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

CAMERA NOTES 蝉

ファーンズワース, エマ・J.

東京都写真美術館

作品画像:タルクィーニア

イタリア タルクィーニア

渡辺 義雄

東京都写真美術館

作品画像:海岸

海岸

河野 浅八

東京都写真美術館

作品画像:手宮 埠頭 NO. 2

手宮 埠頭 NO. 2

佐久間 範造

東京都写真美術館

作品画像:マンザナーコープ(共同事業)社の共同事業のひとつに魚屋があった。アメリカ政府支給の魚は日本人の口に合わず、開戦まで漁業に従事していたイツ・ヤマモト氏が週に2回入手して魚屋をひらいた。左から4人目がヤマモト氏。

マンザナー収容所 マンザナーコープ(共同事業)社の共同事業のひとつに魚屋があった。アメリカ政府支給の魚は日本人の口に合わず、開戦まで漁業に従事していたイツ・ヤマモト氏が週に2回入手して魚屋をひらいた。左から4人目がヤマモト氏。

宮武 東洋

東京都写真美術館

作品画像:1845年頃の公共倉庫

24/VII 1845年頃の公共倉庫

バヤール, イポリット

東京都写真美術館

作品画像:眼鏡をかけた管理人、パリ

眼鏡をかけた管理人、パリ

ドアノー, ロベール

東京都写真美術館

作品画像:淀川の朝

淀川の朝

杉井 豊保

東京都写真美術館

作品画像:カイゼンベルグ

カイゼンベルグ

ブラウン, アドルフ

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Photographs of Mexico サルティーヨの近く

ストランド, ポール

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

PORTRAITS 一箱のタバコと米軍元帥

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

MORE