
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 忘れえぬ戦後の日本
- 作品/資料名
- 題不詳
- 作品名(原題)
- 題不詳
- 作者名
- 薗部 澄
- 制作年
- 1963-1964
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10100455
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10627
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

沓掛風景
南 賢治
東京都写真美術館

(洗濯する女性)
中川 泰
東京都写真美術館

昭和から平成へ
木村 恒久
東京都写真美術館

(水辺の風景1)
吉崎 一人
東京都写真美術館

山間地ハラバコアの日本人コロニアに住む日本人移住者の家族。日本からのドミニカ移民はトルヒーヨ体制の1950年代に始められたが、最大18ヘクタールの優良農地を無償譲渡するなどとした日本政府の募集要項は守られず、日系移民は地元民との軋轢を抱えていた。2006年になって日本は正式に謝罪している
岡村 昭彦
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 病院建設現場で木材に印をつけるアルベルト・シュヴァイツァー博士
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館

トリニテ教会の後陣、 ノルマンディ 地方 ファレーズ
ウンベール・ド・モラール, ルイ=アドルフ
東京都写真美術館

抵抗する仏教徒たち (1)
秋元 啓一
東京都写真美術館

スターの手型と足型、ロサンジェルス
金坂 健二
東京都写真美術館

Binocular 双眼鏡
ラメール
東京都写真美術館

Pantheon ゴードン・パークス
カッツ, ナンシー・リー
東京都写真美術館

While Leaves Are Falling... 家族、箱根のホテルにて
金山 貴宏
東京都写真美術館

焦土
小関 庄太郎
東京都写真美術館

カムイの夜 シマフクロウ シマフクロウ
嶋田 忠
東京都写真美術館

陽と骨Ⅱ *
操上 和美
東京都写真美術館