検索結果
雪の中の人たち

雪の中の人たち People in the Snow

植田 正治 UEDA Shoji

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
童暦
作品/資料名
雪の中の人たち
作品名(原題)
雪の中の人たち
作者名
植田 正治
制作年
1963
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦133×横208mm
作品/資料番号
10009591
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10278/

作者について

植田正治 / UEDA Shōji

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1127

生年月日
1913-03-27
生地
鳥取県西伯郡境町(現・境港市)
没年月日
2000-07-04
没地
鳥取県米子市
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1127
VIAF ID
96366235
NDL ID
00087813
ULAN ID
500093482
AOW ID
_00604379
Wikidata ID
Q3107892

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:1940年1月3日(山を登る人)

1940年1月3日(山を登る人)

永田 一脩

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

NURSE MIDWIFE ベッドの患者のためにバナナをむくモード

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:(胎児)

(胎児)

木村 恒久

東京都写真美術館

作品画像:

NURSE MIDWIFE

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:(階段に座る男)

(階段に座る男)

熊沢 麿二

東京都写真美術館

作品画像:オクターヴ・タサエール

GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 4 オクターヴ・タサエール

ミュルニエ, フェルディナン

東京都写真美術館

作品画像:牛のせり市

村へ 牛のせり市

北井 一夫

東京都写真美術館

作品画像:南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:四谷見附

四谷見附

木村 伊兵衛

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

イタリア フィレンツェ

渡辺 義雄

東京都写真美術館

作品画像:

A Day in The Life

野村 恵子

東京都写真美術館

作品画像:裏の小径

裏の小径

臼井 薫

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

周縁の街から 神田駅、中央通りガード下

中川 政昭

東京都写真美術館

作品画像:改札口

大東京の丑満時 改札口

大久保 好六

東京都写真美術館

作品画像:日本のゴルフ場

日本のゴルフ場

木村 恒久

東京都写真美術館

作品画像:客引き(浅草・吉原)

カストリ時代 客引き(浅草・吉原)

林 忠彦

東京都写真美術館

MORE