検索結果
塔

Towers

奈良原 一高 NARAHARA Ikko

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
静止した時間
作品/資料名
作品名(原題)
作者名
奈良原 一高
制作年
1963
分類
国内写真作品
材質・技法
その他の技法
寸法
縦332×横356mm
作品/資料番号
10006325
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11104/

作者について

奈良原一高 / NARAHARA Ikkō

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1731

生年月日
1931-11-03
生地
福岡県大牟田市
没年月日
2020-01-19
没地
東京都世田谷区
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1731
VIAF ID
92249095
NDL ID
00053927
ULAN ID
500323083
AOW ID
_00604210
Wikidata ID
Q3148431

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

光と影 ホース

森山 大道

東京都写真美術館

作品画像:ID400

ID400

澤田 知子

東京都写真美術館

作品画像:1

モーメント・モニュメント 1

森永 純

東京都写真美術館

作品画像:(静物)

(静物)

高山 正隆

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

ロバと王様と私 *

今井 寿恵

東京都写真美術館

作品画像:第三 西北西 駿河台鈴木町一帯より神田川を隔てゝ砲兵工廠後楽園を望む

明治二十一年撮影 全東京展望写真帖 第三 西北西 駿河台鈴木町一帯より神田川を隔てゝ砲兵工廠後楽園を望む

田中 武

東京都写真美術館

作品画像:ウォロ州の州都デシーの避難民のためのシェルターで、エチオピアの主食である「インジェラ」(パンの一種)が作られている

ウォロ州の州都デシーの避難民のためのシェルターで、エチオピアの主食である「インジェラ」(パンの一種)が作られている

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:(原爆ドームをのせたタンカー)

(原爆ドームをのせたタンカー)

木村 恒久

東京都写真美術館

作品画像:セイヨウハシバミ、ヘーゼルナッツ

セイヨウハシバミ、ヘーゼルナッツ

フールマン, エルンスト

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Between Ourselves --- about my grandmother, my mother and my daughter. . . 私の愛する娘へ・・・

マー, マリ

東京都写真美術館

作品画像:家路を急ぐ

CAMERA NOTES 家路を急ぐ

スティーグリッツ, アルフレッド

東京都写真美術館

作品画像:(左から)C62 39 テンダ C62 37、D51 1068  1

平機関区あのころ (左から)C62 39 テンダ C62 37、D51 1068 1

広田 尚敬

東京都写真美術館

作品画像:39

52. Called "Darling" 39

中川 政昭

東京都写真美術館

作品画像:ボートマルクス

ボートマルクス

木村 恒久

東京都写真美術館

作品画像:勤労学生たち

Antlitz der Zeit 勤労学生たち

ザンダー, アウグスト

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

(バラの秘密)

デュラロワール, J.

東京都写真美術館

MORE