
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 文士シリーズ
- 作品/資料名
- 吉川 英治
- 作品名(原題)
- 吉川 英治
- 作者名
- 秋山 庄太郎
- 制作年
- 1963
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦452×横302mm
- 作品/資料番号
- 10002025
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10163
作者について
秋山庄太郎 / AKIYAMA Shōtarō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1020
- 生年月日
- 1920-06-08
- 生地
- 東京府東京市神田区(現・東京都千代田区神田)
- 没年月日
- 2003-01-16
- 没地
- 東京都中央区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1020
- VIAF ID
- 110567883
- NDL ID
- 00001412
- AOW ID
- _40479341
- Wikidata ID
- Q4026965
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

創作舞踊写真
古川 成俊
東京都写真美術館

自称『純正右翼』畑敏秋
東松 照明
東京都写真美術館

マリ(少年と木々)
サルガド, セバスチャン
東京都写真美術館

自然の片隅で オオウスベニトガリメイガ
田村 栄
東京都写真美術館

(かご)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

ユーコン州:ドーソン地区-コロダインが統合した採掘会社の・・船No.3がコロンダインク川沿いで砂利の鉱山の模様を描く。
ハンター, ジョージ
東京都写真美術館

マリア
鷹野 隆大
東京都写真美術館

村へ 水場
北井 一夫
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 神職
作家不詳
東京都写真美術館

装飾の帝国 : 日光 東照宮 装飾の帝国 : 日光 東照宮 将軍着座の間 天井欄間 花の透彫
川田 喜久治
東京都写真美術館

A Map of The East チャオ・プラヤ川 タイ・バンコク 1987
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

日光 東照宮 陽明門の彫刻
作家不詳
東京都写真美術館

Emotional Imprintings 東京
清野 賀子
東京都写真美術館

PLAQUES DE LANTERNES MAGIQUES 滑車式スライド
作家不詳
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 楽器を演奏する男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

Intimate Landscapes *
ポーター, エリオット
東京都写真美術館