検索結果
窓

Windows

奈良原 一高 NARAHARA Ikko

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
静止した時間
作品/資料名
作品名(原題)
作者名
奈良原 一高
制作年
1962-1965
分類
国内写真作品
材質・技法
その他の技法
寸法
縦331×横211mm
作品/資料番号
10006329
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36734/

作者について

奈良原一高 / NARAHARA Ikkō

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1731

生年月日
1931-11-03
生地
福岡県大牟田市
没年月日
2020-01-19
没地
東京都世田谷区
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2025-09-18

Identifiers

APJ ID
A1731
VIAF ID
92249095
NDL ID
00053927
ULAN ID
500323083
AOW ID
_00604210
Wikidata ID
Q3148431

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:隣組、集合、慰問袋造り

隣組、集合、慰問袋造り

藤本 四八

東京都写真美術館

作品画像:(女性座像)

(女性座像)

井手 傳次郎

東京都写真美術館

作品画像:丘と柱、ソラノ郡

丘と柱、ソラノ郡

ウェストン, エドワード

東京都写真美術館

作品画像:下谷区下車坂町(台東区上野七丁目)

東京昭和十一年 下谷区下車坂町(台東区上野七丁目)

桑原 甲子雄

東京都写真美術館

作品画像:

海をまねる太陽

山崎 博

東京都写真美術館

作品画像:村

南 賢治

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

(橋)

作家不詳

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

南ベトナム解放民族戦線の中央委員会との接触を試みた岡村は、「Dゾーン」(サイゴン北方にある解放戦線が支配する危険区域)のジャングルで捕らわれて53日間の捕虜生活を送ったが、43日目に解放戦線副議長フィン・タン・ファットとの会見取材に成功した。ファットは1969年に臨時革命政府の首相となる

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:シングル・スリッパー・スライド

PLAQUES DE LANTERNES MAGIQUES シングル・スリッパー・スライド

作家不詳

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

上野公園

淵上 裕太

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

鍰 #11

萩原 義弘

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 388番 湯本温泉の三枚橋

玉村 康三郎・騎兵衛

東京都写真美術館

作品画像:与那原 つなひき

山羊の肺 与那原 つなひき

平敷 兼七

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

沖縄 与那国島

本橋 成一

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

文士の時代 開高健

林 忠彦

東京都写真美術館

作品画像:上野公園

上野公園

木村 伊兵衛

東京都写真美術館

MORE