
おけいこ事が盛んになる。中央は森下洋子 The lessons are flourishing. In the center is Morishita Yoko
田沼 武能 TANUMA Takeyoshi
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- おけいこ事が盛んになる。中央は森下洋子
- 作品名(原題)
- おけいこ事が盛んになる。中央は森下洋子
- 作者名
- 田沼 武能
- 制作年
- 1961
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦405×横268mm
- 作品/資料番号
- 10108543
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/33380/
作者について
田沼武能 / TANUMA Takeyoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1598
- 生年月日
- 1929-02-18
- 生地
- 東京府東京市
- 没年月日
- 2022-06-01
- 没地
- 東京
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1598
- VIAF ID
- 108151054
- NDL ID
- 00082774
- ULAN ID
- 500458219
- AOW ID
- _42271781
- Wikidata ID
- Q4026985
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

ヴェネツィアの夜 光跡:オストレゲ小運河
奈良原 一高
東京都写真美術館

(給水塔と階段)
恒成 重康
東京都写真美術館

白いあそび
塚原 琢哉
東京都写真美術館

East 100th Street
デイヴィッドソン, ブルース
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

上野公園
淵上 裕太
東京都写真美術館

東京 アパート(渋谷)
森山 大道
東京都写真美術館

ビアフラでは約100名のアイルランドの神父が布教と救援活動を続けていた。毎週日曜日の早朝には教会でミサがもたれ、多くの人が告解に訪れ、順番を待つ
岡村 昭彦
東京都写真美術館

おはなし
辻村 修吉
東京都写真美術館

At Yukigaya 2
出光 真子
東京都写真美術館

危ない視線
水谷 章人
東京都写真美術館

天 Double Vision-Paris: リュクサンブール庭園
奈良原 一高
東京都写真美術館

(砂地とヌード)
樋口 忠男
東京都写真美術館

砂を数える メーデー、渋谷
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

(天水桶)
作家不詳
東京都写真美術館

全東洋写真 チベット
藤原 新也
東京都写真美術館