
山村の過疎化が進み「先生一人に生徒が一人」 The depopulation of mountain villages advances: "One teacher and one student"
田沼 武能 TANUMA Takeyoshi
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 山村の過疎化が進み「先生一人に生徒が一人」
- 作品名(原題)
- 山村の過疎化が進み「先生一人に生徒が一人」
- 作者名
- 田沼 武能
- 制作年
- 1961
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦405×横268mm
- 作品/資料番号
- 10108541
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/46160/
作者について
田沼武能 / TANUMA Takeyoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1598
- 生年月日
- 1929-02-18
- 生地
- 東京府東京市
- 没年月日
- 2022-06-01
- 没地
- 東京
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1598
- VIAF ID
- 108151054
- NDL ID
- 00082774
- ULAN ID
- 500458219
- AOW ID
- _42271781
- Wikidata ID
- Q4026985
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

SNOWY
萩原 義弘
東京都写真美術館

(富士・モンタージュ)
大束 元
東京都写真美術館

生け花
作家不詳
東京都写真美術館

円地 文子
高村 規
東京都写真美術館

ある山村・農民 労働
南 良和
東京都写真美術館

生活 1980-85
島尾 伸三
東京都写真美術館

(中国人女性像)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

肖像の風景 流 政之 彫刻家:瀬戸内海を臨む香川県庵治町のアトリエにて
奈良原 一高
東京都写真美術館

The Invisible Camps. Fifty Years Later かつての収容所、現在の刑務所
マッツ, ラインハルト
東京都写真美術館

(No. 57)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

Eclats
田原 桂一
東京都写真美術館

シュティルフリートが明治5年の北海道撮影旅行で撮った写真
シュティルフリート, バロン・ライムント・フォン
東京都写真美術館

Seeing 74-1
小本 章
東京都写真美術館

ROMANTIC ERA 場所不明の山村
ベイカー, ウィリアム・ロバート
東京都写真美術館

建設中のバベル・アミューズメント・パーク
木村 恒久
東京都写真美術館

蔵のお伊勢参り 愛知県名古屋市
蔵 真墨
東京都写真美術館