
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 日本アルプス
- 作品/資料名
- 塩見岳、三伏峠から
- 作品名(原題)
- 塩見岳、三伏峠から
- 作者名
- 横田 祐介
- 制作年
- 1961-1963
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦395×横530mm
- 作品/資料番号
- 10108447
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/6386/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

MIKI SEES AMERICA
三木 淳
東京都写真美術館

センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

おお!新宿
東松 照明
東京都写真美術館

REMEMBER ME ALWAYS
デウィット, リタ
東京都写真美術館

陸前高田 2017年5月20日 気仙町今泉 仲町
畠山 直哉
東京都写真美術館

America 1955 ケーリー・グラント、ハリウッド撮影所にて
林 忠彦
東京都写真美術館

鴉 函館
深瀬 昌久
東京都写真美術館

宮殿 正殿松の間 衝立飾具
渡辺 義雄
東京都写真美術館

(農村風景)
福森 白洋
東京都写真美術館

THEATRES D'OMBRES 中国の影絵人形
作家不詳
東京都写真美術館

皇居二重橋、東京
作家不詳
東京都写真美術館

(地球型のオモリを持つ手)
木村 恒久
東京都写真美術館

昭和の美女 桑原 幸子
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

サイエソ:はざまから 日常
キム・インスク
東京都写真美術館

生活 1980-85
島尾 伸三
東京都写真美術館

中部高原 A-Luoi=アールォイの森に住んでいて枯葉剤を浴びた山岳民族 Pa-Co=パコ族の親子。6歳になった女児 Be=ベエは口蓋裂の先天障害を背負っていた。母親の腕の中の赤子には両足の麻痺があった(Hong Tung=ホントゥン村で、1982年)
中村 梧郎
東京都写真美術館