- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- ちんどん屋 (1)
- 作品名(原題)
- ちんどん屋 (1)
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1961
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- インクジェット・プリント
- 寸法
- 縦339×横221mm
- 作品/資料番号
- 10107926
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49292/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
(港)
作家不詳
東京都写真美術館
MORE MEN OF MARK フランク・ハリス
コバーン, アルヴィン・ラングドン
東京都写真美術館
透間
住友 博
東京都写真美術館
中部高原 A-Luoi=アールォイの森に住んでいて枯葉剤を浴びた山岳民族 Pa-Co=パコ族の親子。6歳になった女児 Be=ベエは口蓋裂の先天障害を背負っていた。母親の腕の中の赤子には両足の麻痺があった(Hong Tung=ホントゥン村で、1982年)
中村 梧郎
東京都写真美術館
(木目)
植木 昇
東京都写真美術館
Between Worlds 来訪者
パパペトロウ, ポリクセニ
東京都写真美術館
秋風淙々
江本 綾生
東京都写真美術館
文士の時代 有馬頼義
林 忠彦
東京都写真美術館
多摩川の鳥 夏の終り
田村 栄
東京都写真美術館
Paris Theatre du 4 au 10 mars 1875 No.94 イタリア座、デッレ・セディ、『セビリアの理髪師』フィガロ役
リーベール
東京都写真美術館
モスクワの一日 街の人々
渡辺 義雄
東京都写真美術館
Muybridge Plates 地面から起きあがる女性の瞬間
マイブリッジ, エドワード
東京都写真美術館
カストリ時代 復員(品川駅)
林 忠彦
東京都写真美術館
生きている
佐内 正史
東京都写真美術館
THEBES グルナ メムノンの像
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館
CHARLIE CHAPLIN AT WORK チャップリンのあごを拭く看護婦
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館