検索結果
フォトグラムⅡ

フォトグラムⅡ Photogram II

大辻 清司 OTSUJI Kiyoji

所蔵館
東京都写真美術館
作品/資料名
フォトグラムⅡ
作品名(原題)
フォトグラムⅡ
作者名
大辻 清司
制作年
1961
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦235×横181mm
作品/資料番号
10100809
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24460/

作者について

大辻清司 / ŌTSUJI Kiyoji

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1170

生年月日
1923-07-27
生地
東京府南葛飾郡大島町(現・東京都江東区大島)
没年月日
2001-12-19
没地
東京都渋谷区
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1170
VIAF ID
18408287
NDL ID
00186833
ULAN ID
500125486
AOW ID
_43000280
Wikidata ID
Q5972607

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:新宿

風土記 新宿

富山 治夫

東京都写真美術館

作品画像:アンナとエリック・フリードランダー、ニューシティ、ニューヨーク州

アンナとエリック・フリードランダー、ニューシティ、ニューヨーク州

フリードランダー, リー

東京都写真美術館

作品画像:

光の中に

桜井 秀

東京都写真美術館

作品画像:解放戦線側の侵入を防ぐため、周囲を柵で囲って造られた政府軍の拠点となる「戦略村」

解放戦線側の侵入を防ぐため、周囲を柵で囲って造られた政府軍の拠点となる「戦略村」

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:火焔山

中国大陸 火焔山

白川 義員

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

国道9号線をホーチミン・ルートの要衝セポンに向かっていた南ベトナム政府軍の装甲車部隊は、25キロ進んだ地点で地雷を踏んで爆発した。衝撃で装甲車からたたき落とされた兵士

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:江戸城外堀

江戸城外堀

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:箱根 宮城野

箱根 宮城野

日下部 金兵衛

東京都写真美術館

作品画像:夕食後の終末

夕食後の終末

木村 恒久

東京都写真美術館

作品画像:

ルードヴィヒⅡ世の城

川田 喜久治

東京都写真美術館

作品画像:(西欧人と中国人の集合写真)

(西欧人と中国人の集合写真)

山本 讃七郎

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

NEW MEXICO 読書する男性

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:ガラス幻灯写真(日本風景風俗100選)

映像装置コレクション(京都) ガラス幻灯写真(日本風景風俗100選)

高木 庭次郎

東京都写真美術館

作品画像:羽黒三所大権現絵図 黄金堂

出羽三山 羽黒三所大権現絵図 黄金堂

内藤 正敏

東京都写真美術館

作品画像:#31 Tokyo

border #31 Tokyo

菱田 雄介

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

PITTSBURGH 立ち並ぶ家と道路

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

MORE