
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 薔薇刑
- 作品/資料名
- 作品17
- 作品名(原題)
- 作品17
- 作者名
- 細江 英公
- 制作年
- 1961
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦229×横304mm
- 作品/資料番号
- 10014411
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36991/
作者について
細江英公 / HOSOE Eikoh
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1874
- 生年月日
- 1933-03-18
- 生地
- 山形県米沢市
- 没年月日
- 2024-09-16
- 没地
- 東京都
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-09-26
Identifiers
- APJ ID
- A1874
- VIAF ID
- 32133459
- NDL ID
- 00013165
- ULAN ID
- 500115535
- AOW ID
- _00604041
- Wikidata ID
- Q2564831
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

EXCURSIONS PHOTOGRAPHIQUES VUES ET MONUMENTS DE L'UNIVERS 2 フィル島、屋根を欠いたヌビエ神殿
デュサック商会
東京都写真美術館

(手押し車)
熊沢 麿二
東京都写真美術館

PITTSBURGH 木と針金
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

NEW YORK ミッドタウン
北島 敬三
東京都写真美術館

波紋、1913年5月2日、ハンガリー
ケルテス, アンドレ
東京都写真美術館

帝国ホテル ピーコックホール
渡辺 義雄
東京都写真美術館

萬里長城 (No. 163)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

THE LOFT FROM INSIDE IN ... スタジオで絵筆を持つ画家(デヴィッド・ヤング?)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

上昇するもの
本庄 光郎
東京都写真美術館

釜ヶ崎 人間百景
井上 青龍
東京都写真美術館

JAPAN 223
作者不詳(ファルサーリ商会)
東京都写真美術館

二つの町の対話 川崎
柳沢 信
東京都写真美術館

鳥のいる風景 シマアオジ
嶋田 忠
東京都写真美術館

ある日、ある所
石元 泰博
東京都写真美術館

Antlitz der Zeit 労働者階級の母親
ザンダー, アウグスト
東京都写真美術館

まぼろし国・満州 開拓団員の家・千振村長野屯(現・樺南県民主郷)・三江省樺川県 1995
江成 常夫
東京都写真美術館