
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- ドリームエイジ
- 作品/資料名
- 団地
- 作品名(原題)
- 団地
- 作者名
- 長野 重一
- 制作年
- 1961
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦321×横227mm
- 作品/資料番号
- 10006551
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36646/
作者について
長野重一 / NAGANO Shigeichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1699
- 生年月日
- 1925-03-30
- 生地
- 大分県大分市
- 没年月日
- 2019-01-30
- 没地
- 東京都目黒区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1699
- VIAF ID
- 110341291
- NDL ID
- 00049894
- ULAN ID
- 500333547
- AOW ID
- _43000241
- Wikidata ID
- Q5451991
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

イタリア ヴェネツィア
渡辺 義雄
東京都写真美術館

AA+A Susanne +84(VNM)_+86(CHN)
北 桂樹
東京都写真美術館

池
福森 白洋
東京都写真美術館

ペンドルトン近郊、オレゴン州
アダムス, ロバート
東京都写真美術館

アメリカに支援されたカトリック教徒の大統領ゴ・ディン・ジェムの政権下では、仏教徒は激しい弾圧にあった。政府の圧力とアメリカの干渉に対して抗議する仏教徒によるデモ
岡村 昭彦
東京都写真美術館

託児所の子供達 (3)
堀野 正雄
東京都写真美術館

土の人(劇場版)
山城 知佳子
東京都写真美術館

マシュマロモニター
岩井 俊雄
東京都写真美術館

文士の時代 亀井勝一郎
林 忠彦
東京都写真美術館

リリー リリーが子供だった頃
志賀 理江子
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 大佛釣鐘
作家不詳
東京都写真美術館

ボートマルクス
木村 恒久
東京都写真美術館

KU KLUX KLAN ドアの郵便受けから覗く二人の黒人男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

カストリ時代 原節子(右側手前から中井朝一、黒澤明)
林 忠彦
東京都写真美術館

JAPAN C27 吉原からの富士山
作者不詳(ファルサーリ商会)
東京都写真美術館

秋田市泉
木村 伊兵衛
東京都写真美術館