
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (アパラチアの廃坑、シカゴ)
- 作品名(原題)
- (アパラチアの廃坑、シカゴ)
- 作者名
- 金坂 健二
- 制作年
- 1961-1979
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦295×横194mm
- 作品/資料番号
- 10110493
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/33969/
作者について
金坂健二 / KANESAKA Kenji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1244
- 生年月日
- 1934-09-22
- 生地
- 東京府
- 没年月日
- 1999-07-02
- 活動領域
- 写真, 映像
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1244
- VIAF ID
- 253749123
- NDL ID
- 00026532
- AOW ID
- _475162d3-fb02-4dcb-960c-cc788644b3de
- Wikidata ID
- Q22118329
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

RECORDING ARTISTS 指さすレオポルド・ストコフスキー
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

Concrete Abstract 東京都西多摩郡檜原村
柴田 敏雄
東京都写真美術館

飛脚
作家不詳
東京都写真美術館

(蒔絵アルバム・明治風景写真帖) 1364. 京都三十三間堂
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

二つの町の対話 川崎
柳沢 信
東京都写真美術館

小説のふるさと 壺井栄『二十四の瞳』壺井栄
林 忠彦
東京都写真美術館

THEBES カルナック宮殿の花崗岩の聖域と列柱ホール
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館

鹿児島砲臺
内田 九一
東京都写真美術館

大学闘争 70年安保へ 東大の象徴だった安田講堂の惨たんたる風景
浜口 タカシ
東京都写真美術館

(回廊と男)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

WORLD WAR Ⅱ 壁のそばで地面に寝そべる兵士たち
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

神々の地
奈良原 一高
東京都写真美術館

Yoo Gunaa
ギジェン, マウリシオ
東京都写真美術館

EXCURSIONS DAGUERRIENNES ローマのポルト・リッペッタ
ルルブール, ノエル=マリー=ペマル
東京都写真美術館

自然の片隅で アワブキの冬芽
田村 栄
東京都写真美術館

東海道 平安神宮
林 忠彦
東京都写真美術館