
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- チューインガムとチョコレート (21)
- 作品名(原題)
- チューインガムとチョコレート (21)
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1960
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- インクジェット・プリント
- 寸法
- 縦237×横312mm
- 作品/資料番号
- 10107922
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23651/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

COUNTRY DOCTOR 少年に注射を打つセリアーニ医師
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

蔵のお伊勢参り 京都市上京区
蔵 真墨
東京都写真美術館

砂を数える 皇居前、千代田
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

支那事変二周年記念日(靖国神社)
加藤 恭平
東京都写真美術館

昭和の美女 太地 喜和子
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

無告の民 藁葺の家と人
大石 芳野
東京都写真美術館

THEATER GIRL 事務所で二人の男性と座って話すジーン・ピアソン
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

empty white room Untitled
長島 有里枝
東京都写真美術館

右腕欠損で生まれたジェニイ。枯葉剤被爆認定患者・もと降下兵ダニエル・ロニイの娘。ベトナムから帰還した後に生まれた子だった。ダイオキシンは遺伝子(DNA)レベルでの損傷をひき起こすとの研究報告もあり、アメリカの帰還兵団体は障害をもって生まれた子どもたちの支援も行っている(フィラデルフィア、1982年11月5日)
中村 梧郎
東京都写真美術館

ZOO 熱川バナナワニ園、静岡県 1986年
林 隆喜
東京都写真美術館

カストリ時代 クリスマスの喫茶店
林 忠彦
東京都写真美術館

井上 八千代
齋藤 康一
東京都写真美術館

デジタル・シティー/ヒューストン
奈良原 一高
東京都写真美術館

クレーのある静物
服部 冬樹
東京都写真美術館

NEW YORK タイムズ・スクエア
北島 敬三
東京都写真美術館

Rises and Falls on the Horizon #707 Matinggi (INDONESIA)
鈴鹿 芳康
東京都写真美術館