- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 地図
- 作品/資料名
- 日の丸
- 作品名(原題)
- 日の丸
- 作者名
- 川田 喜久治
- 制作年
- 1960-1965
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦610×横900mm
- 作品/資料番号
- 10106279
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/48867/
作者について
川田喜久治 / KAWADA Kikuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1276
- 生年月日
- 1933-01-01
- 生地
- 茨城県土浦市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1276
- VIAF ID
- 115154774
- NDL ID
- 00028628
- ULAN ID
- 500129056
- AOW ID
- _00604077
- Wikidata ID
- Q1741217
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
NEW YORK
北島 敬三
東京都写真美術館
シャトー (1)
東松 照明
東京都写真美術館
RFK Funeral Train
フスコ, ポール
東京都写真美術館
JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE 桶をかつぐ農夫
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
中部高原 A-Luoi=アールォイの森に住んでいて枯葉剤を浴びた山岳民族 Pa-Co=パコ族の親子。6歳になった女児 Be=ベエは口蓋裂の先天障害を背負っていた。母親の腕の中の赤子には両足の麻痺があった(Hong Tung=ホントゥン村で、1982年)
中村 梧郎
東京都写真美術館
家鴨を追って、江西省 南昌
久保田 博二
東京都写真美術館
花シリーズ
秋山 庄太郎
東京都写真美術館
無題
小山 穂太郎
東京都写真美術館
小さなSL in 九州 貝島炭鉱22号 1919年アルコ社製バッファー付
広田 尚敬
東京都写真美術館
(波止場)
作家不詳
東京都写真美術館
ドリームエイジ 失業した若い炭鉱労働者 福岡
長野 重一
東京都写真美術館
もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館
ONE 無題
小原 健
東京都写真美術館
全東洋写真 中国
藤原 新也
東京都写真美術館
姉妹
東松 照明
東京都写真美術館
少女像
鹿野 寧
東京都写真美術館