検索結果
Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

輝く海 The shining sea

緑川 洋一 MIDORIKAWA Yoichi

所蔵館
東京都写真美術館
作品/資料名
輝く海
作品名(原題)
輝く海
作者名
緑川 洋一
制作年
1960
分類
国内写真作品
材質・技法
銀色素漂白方式印画
寸法
縦139×横207mm
作品/資料番号
10005418
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24275/

作者について

緑川洋一 / MIDORIKAWA Yōichi

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2757

生年月日
1915-03-04
生地
岡山県邑久郡裳掛村(現・邑久町)
没年月日
2001-11-14
没地
岡山市
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A2757
VIAF ID
12577178
NDL ID
00043057
ULAN ID
500341664
AOW ID
_00604177
Wikidata ID
Q4026984

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:道

東京 道

船山 克

東京都写真美術館

作品画像:ジョージ・ストリートとハイ・ストリートの角の古い家

The Old Closes and Streets of Glasgow ジョージ・ストリートとハイ・ストリートの角の古い家

アナン, トーマス

東京都写真美術館

作品画像:1993年8月、韓国政府から枯葉剤被爆患者の認定をうけた韓国軍のもとベトナム帰還兵・趙吉成(チョウ・キルソン)。四肢の末梢神経麻痺、さらに足先から壊死がすすんだ。当時アメリカの要求に応じ、参戦国軍としてベトナムの前線に派兵された韓国軍兵士の総数は31万余、うち5千人が被爆症を申し立てた(ソウル、1993年5月)

1993年8月、韓国政府から枯葉剤被爆患者の認定をうけた韓国軍のもとベトナム帰還兵・趙吉成(チョウ・キルソン)。四肢の末梢神経麻痺、さらに足先から壊死がすすんだ。当時アメリカの要求に応じ、参戦国軍としてベトナムの前線に派兵された韓国軍兵士の総数は31万余、うち5千人が被爆症を申し立てた(ソウル、1993年5月)

中村 梧郎

東京都写真美術館

作品画像:(子供二人とプルケリアの壁画;風景)

(子供二人とプルケリアの壁画;風景)

ウェストン, エドワード

東京都写真美術館

作品画像:晩秋晴日

晩秋晴日

青木 森次郎

東京都写真美術館

作品画像:ダンスホール

ダンスホール

師岡 宏次

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

にほんのかけら バス停にて

竹谷 出

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

RECORDING ARTISTS チェンバロを前にしたワンダ・ランドフスカ

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:東京赤坂 フロリダダンスホール ナンバー・ワンの水町葉子さん

東京 東京赤坂 フロリダダンスホール ナンバー・ワンの水町葉子さん

濱谷 浩

東京都写真美術館

作品画像:東京のセールスマン

東京のセールスマン

木村 恒久

東京都写真美術館

作品画像:

Women are Beautiful

ウィノグランド, ギャリー

東京都写真美術館

作品画像:西44丁目

ブロードウェイ 西44丁目

奈良原 一高

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

WORLD CAMERA-13

小野 博

東京都写真美術館

作品画像:ショットグラスから飲む男

Naked City ショットグラスから飲む男

ウィージー

東京都写真美術館

作品画像:ヴェルサイユ

ヴェルサイユ

ダヴァンヌ, ルイ=アルフォンス

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (浅草寺本堂)

作家不詳

東京都写真美術館

MORE