- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Blue YOKOHAMA 1959
- 作品/資料名
- 作者名
- 奈良原 一高
- 制作年
- 1959
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦211×横309mm
- 作品/資料番号
- 10100213
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36773/
作者について
奈良原一高 / NARAHARA Ikkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1731
- 生年月日
- 1931-11-03
- 生地
- 福岡県大牟田市
- 没年月日
- 2020-01-19
- 没地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-18
Identifiers
- APJ ID
- A1731
- VIAF ID
- 92249095
- NDL ID
- 00053927
- ULAN ID
- 500323083
- AOW ID
- _00604210
- Wikidata ID
- Q3148431
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
(玉村写真館・蒔絵アルバム) 984 横浜ミシシッピー湾(=根岸湾)
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館
在日出稼外国人の生活-東京新大久保のアパート-
木村 恒久
東京都写真美術館
JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE 婚礼
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館
火炎樹 #1
横須賀 功光
東京都写真美術館
A MAN OF MERCY (SCHWEITZER)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
天皇陛下バンザイ
福島 菊次郎
東京都写真美術館
layer (photoshop and dragged smartphone)
相川 勝
東京都写真美術館
壁 #4
横須賀 功光
東京都写真美術館
山の手線・29 池袋
石元 泰博
東京都写真美術館
砂を数える 撮影大会、稲城
土田 ヒロミ
東京都写真美術館
YUBUNE 湯船 湯布院 大分
三好 耕三
東京都写真美術館
冬の旅
荒木 経惟
東京都写真美術館
薬罐
福原 路草
東京都写真美術館
あの頃 沖縄・糸満
井上 孝治
東京都写真美術館
佐渡万華鏡 相川町下相川の景勝地、千畳敷と富崎明神の灯明台が、石を置いた屋根の遠くに
近藤 福雄
東京都写真美術館