 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Blue YOKOHAMA 1959
- 作品/資料名
- 午后のブルース
- 作品名(原題)
- 午后のブルース
- 作者名
- 奈良原 一高
- 制作年
- 1959
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦255×横255mm
- 作品/資料番号
- 10100212
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23935/
作者について
奈良原一高 / NARAHARA Ikkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1731
- 生年月日
- 1931-11-03
- 生地
- 福岡県大牟田市
- 没年月日
- 2020-01-19
- 没地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-18
Identifiers
- APJ ID
- A1731
- VIAF ID
- 92249095
- NDL ID
- 00053927
- ULAN ID
- 500323083
- AOW ID
- _00604210
- Wikidata ID
- Q3148431
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    空輸前の救援物資の塩。ダブリンの市民団体によってビアフラ(現・ナイジェリア東部)に向けて発送された救援物資は、いったんギニア湾沖のサントメ島(当時はポルトガル領)に荷揚げされ、今度は救援機でビアフラに空輸された
岡村 昭彦
東京都写真美術館
 
		    (中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    (接吻の門)
ブランクーシ, コンスタンティン
東京都写真美術館
 
		    日本野生動物記 ライチョウ
田中 光常
東京都写真美術館
 
		    フクロウ 雪がやんだ深夜のとまり木
宮崎 学
東京都写真美術館
 
		    (田辺三吉の墓)
田本 研造
東京都写真美術館
 
		    Mémoires ウィーン、1983
古屋 誠一
東京都写真美術館
 
		    LENS フジナー F4.5 30cm
富士フイルム
東京都写真美術館
 
		    NUBIE ベラル・モスク
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館
 
		    52. Called "Darling"
中川 政昭
東京都写真美術館
 
		    北白川宮邸、赤坂公園、東京
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    コナシの花と穂高岳
穂苅 三寿雄
東京都写真美術館
 
		    村の経済更生委員会、会地村駒場、昭和12年
熊谷 元一
東京都写真美術館
 
		    薔薇刑 作品36
細江 英公
東京都写真美術館
 
		    ドリームエイジ 閉ざされたヤマ ロッカーに捨ておかれたヘルメットと地下足袋 福岡
長野 重一
東京都写真美術館
 
		    すべては初めて起こる 広野町、福島
大森 克己
東京都写真美術館