
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Blue YOKOHAMA 1959
- 作品/資料名
- 作者名
- 奈良原 一高
- 制作年
- 1959
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦310×横212mm
- 作品/資料番号
- 10100211
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49570/
作者について
奈良原一高 / NARAHARA Ikkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1731
- 生年月日
- 1931-11-03
- 生地
- 福岡県大牟田市
- 没年月日
- 2020-01-19
- 没地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1731
- VIAF ID
- 92249095
- NDL ID
- 00053927
- ULAN ID
- 500323083
- AOW ID
- _00604210
- Wikidata ID
- Q3148431
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

オカズはヌクマムだけ
石川 文洋
東京都写真美術館

(人力車と桜)
鈴木 真一
東京都写真美術館

Ten Dye Transfer Photographs ミルクの中に落としたクランベリージュース
エジャートン, ハロルド・ユージン
東京都写真美術館

ベルリン/東と西と おもちゃのピストルをもつ子ども 旧西ベルリン
長野 重一
東京都写真美術館

空輸前の救援物資の塩。ダブリンの市民団体によってビアフラ(現・ナイジェリア東部)に向けて発送された救援物資は、いったんギニア湾沖のサントメ島(当時はポルトガル領)に荷揚げされ、今度は救援機でビアフラに空輸された
岡村 昭彦
東京都写真美術館

PITTSBURGH 袖をまくる男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

MISCELLANEOUS ガウチャー大学での野外昼食
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

上海
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

Blue YOKOHAMA 1959
奈良原 一高
東京都写真美術館

Imaginary Cameras マイクロレンズ・カメラ
タマシュ・ヴァリツキー
東京都写真美術館

抱擁 作品34
細江 英公
東京都写真美術館

ロス・カプリチョス 赤い空
川田 喜久治
東京都写真美術館

Muybridge Plates 歩く、がに股の少年と背中が横に曲がった少女
マイブリッジ, エドワード
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

ハワイ
森山 大道
東京都写真美術館

border #21 Darvaza Gas Crater, Turkmenistan
菱田 雄介
東京都写真美術館