 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 平鹿郡大雄村
- 作品名(原題)
- 平鹿郡大雄村
- 作者名
- 木村 伊兵衛
- 制作年
- 1959
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦250×横374mm
- 作品/資料番号
- 10009304
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/40312/
作者について
木村伊兵衛 / KIMURA Ihei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1314
- 生年月日
- 1901-12-12
- 生地
- 東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)
- 没年月日
- 1974-05-31
- 没地
- 東京都荒川区日暮里
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1314
- VIAF ID
- 14941007
- NDL ID
- 00030916
- ULAN ID
- 500115328
- AOW ID
- _00604084
- Wikidata ID
- Q3106591
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    ドリームエイジ 戦災住宅のお正月
長野 重一
東京都写真美術館
 
		    Mr Malhotra's Party ビクラム
グプタ, スニル
東京都写真美術館
 
		    マティーニを持ったディオールの帽子の女性
ペン, アーヴィング
東京都写真美術館
 
		    MIGRANT WORKERS 朝日の中を歩く一家
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
 
		    センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館
 
		    小説のふるさと 三島由紀夫『潮騒』海女
林 忠彦
東京都写真美術館
 
		    今日のアフリカ、機械化と工業化、アフリカ人と機械
ファン・デア・エルスケン, エド
東京都写真美術館
 
		    (水辺の海女)
恒成 重康
東京都写真美術館
 
		    王たちの肖像 労務者
鬼海 弘雄
東京都写真美術館
 
		    鉱毒の源流・足尾銅山
東松 照明
東京都写真美術館
 
		    崇元寺本殿
坂本 万七
東京都写真美術館
 
		    伊勢神宮 平成5年(1993年)第61回 式年遷宮 外宮 石壺と内玉垣南御門
石元 泰博
東京都写真美術館
 
		    (Yokohama Album) 542 ハタの眺め
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    若い裸 裸情
中村 正也
東京都写真美術館
 
		    無題
中平 卓馬
東京都写真美術館
 
		    市の音 東京浅草 良名は幸福の基なり、との姓名判断
濱谷 浩
東京都写真美術館