
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 平鹿郡大雄村
- 作品名(原題)
- 平鹿郡大雄村
- 作者名
- 木村 伊兵衛
- 制作年
- 1959
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦250×横374mm
- 作品/資料番号
- 10009304
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/40312/
作者について
木村伊兵衛 / KIMURA Ihei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1314
- 生年月日
- 1901-12-12
- 生地
- 東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)
- 没年月日
- 1974-05-31
- 没地
- 東京都荒川区日暮里
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1314
- VIAF ID
- 14941007
- NDL ID
- 00030916
- ULAN ID
- 500115328
- AOW ID
- _00604084
- Wikidata ID
- Q3106591
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

私は初めてみた光を覚えていない
井上 佐由紀
東京都写真美術館

(繋がれた鎖)
中川 泰
東京都写真美術館

Kick the World キック・ザ・ワールド
かわなか のぶひろ
東京都写真美術館

路 其一
吉崎 一人
東京都写真美術館

陽と骨
操上 和美
東京都写真美術館

ヒューマン・スプリング 人間の春・彼には見える
志賀 理江子
東京都写真美術館

インターフェイス (26)
東松 照明
東京都写真美術館

NEW YORK
北島 敬三
東京都写真美術館

エベレスト
山田 圭一
東京都写真美術館

Park City ウェスト・サイドワインダー・ドライヴとステイト・ハイウェイ248間、西を望む。
ボルツ, ルイス
東京都写真美術館

合掌する菩薩 2-7世紀 ハッダ
並河 萬里
東京都写真美術館

ANAMORPHOSES (円筒アナモルフォーズ:ヤギ)
作家不詳
東京都写真美術館

FAMOUS CASTLES AND TEMPLES OF JAPAN. 4. 山門 芝 東京
小川 一真
東京都写真美術館

聴こえる唄 コロスの唄
山城 知佳子
東京都写真美術館

Album of Paris Universal Exhibition 籐製品
横山 松三郎
東京都写真美術館

PITTSBURGH 変圧器の通路にいる男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館