検索結果

名取 洋之助 NATORI Yonosuke

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
ロマネスク
作品/資料名
作者名
名取 洋之助
制作年
1959-1962
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦244×横367mm
作品/資料番号
10007387
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/14797/

作者について

名取洋之助 / NATORI Yōnosuke

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1725

生年月日
1910-09-03
生地
東京府東京市
没年月日
1962-11-23
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1725
VIAF ID
18340605
NDL ID
00054196
AOW ID
_103f3ba2-3727-417a-8370-3f9c54bbc4e0
Wikidata ID
Q3574290

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:ビル建設現場 新宿

東京 都市の闇を幻視する ビル建設現場 新宿

内藤 正敏

東京都写真美術館

作品画像:

櫻花図

山崎 博

東京都写真美術館

作品画像:慈光寺、木造 阿弥陀如来座像

慈光寺、木造 阿弥陀如来座像

藤本 四八

東京都写真美術館

作品画像:ポートレイト #207

ポートレイト #207

石元 泰博

東京都写真美術館

作品画像:ステッキを持った男のポートレイト

ステッキを持った男のポートレイト

ルニョー, アンリ=ヴィクトール

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

ANAMORPHOSES (金属製円筒シリンダ-)

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:エリオット アーウィット

My Friends, Great Photographers エリオット アーウィット

三木 淳

東京都写真美術館

作品画像:ベトとドクの兄弟(双生児)は腹部で癒合したまま1981年2月25日に生まれている。誕生地の中部高原 Sa Tay=サタイ県は枯葉作戦の目標地区のひとつだった(ハノイの Yiet Duc=ベトドク病院で。1982年1月)

ベトとドクの兄弟(双生児)は腹部で癒合したまま1981年2月25日に生まれている。誕生地の中部高原 Sa Tay=サタイ県は枯葉作戦の目標地区のひとつだった(ハノイの Yiet Duc=ベトドク病院で。1982年1月)

中村 梧郎

東京都写真美術館

作品画像:鐘楼と仏塔、浅草公園、東京

鐘楼と仏塔、浅草公園、東京

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:ジャン・ベナー、泉に向かう少女たち

GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 8 ジャン・ベナー、泉に向かう少女たち

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:台湾亀山天幕□□図

台湾国之部 台湾亀山天幕□□図

松崎 晋二

東京都写真美術館

作品画像:三月の奥穂高

三月の奥穂高

水越 武

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Illuminance 無題

川内 倫子

東京都写真美術館

作品画像:

(静物)

奈良原 一高

東京都写真美術館

作品画像:山村の過疎化が進み「先生一人に生徒が一人」

山村の過疎化が進み「先生一人に生徒が一人」

田沼 武能

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

MORE