
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- HAITI
- 作品/資料名
- 作者名
- スミス, W・ユージン
- 制作年
- 1958-1959
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦265×横195mm
- 作品/資料番号
- 20018377
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/6703/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

政府軍の支配する主要幹線の国道から外れて農村地帯へと入ると、あちこちの村の入り口に、解放戦線の紙の小旗が貼られている
岡村 昭彦
東京都写真美術館

American Portraits 父親と二人の息子、カリフォルニア州サンタローザ
ボーレンスタイン, レオン
東京都写真美術館

白鳥
河野 龍太郎
東京都写真美術館

ポートレート
恒成 重康
東京都写真美術館

マサカーネ 久しぶりに施設で洗濯するストリート・チルドレン
吉田 ルイ子
東京都写真美術館

The Rephotographic Survey Project モニュメント・ロック、キャニオン・ドウ・シェリー国定史跡天然記念物
再撮影調査プロジェクト
東京都写真美術館

Shadows マーヴェル渓谷
トレス, アーサー
東京都写真美術館

消滅した時間 ハイウェイ・テレホン
奈良原 一高
東京都写真美術館

シカゴ、シカゴ
石元 泰博
東京都写真美術館

ベトナムに派遣される予定の米特殊部隊の訓練。ポンチョで川辺の草を包んで作った浮袋につかまって川を進むと、「ベトコン」役のアメリカ兵が岸辺を転げ落ちてきた
岡村 昭彦
東京都写真美術館

子供の像
高山 正隆
東京都写真美術館

SOUVENIR D'EGYPTE ルクソール、2つの巨像とラムセスの塔門
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館

けもの道 ニホンカモシカ
宮崎 学
東京都写真美術館

円 パリの街角
奈良原 一高
東京都写真美術館

Russo-Japanese War through the Stereoscope
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館

装飾の帝国 : 日光 東照宮
川田 喜久治
東京都写真美術館