
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- フォトストーリー
- 作品/資料名
- 微笑する点
- 作品名(原題)
- 微笑する点
- 作者名
- 林 忠彦
- 制作年
- 1958
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦374×横252mm
- 作品/資料番号
- 10101245
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/39325/
作者について
林忠彦 / HAYASHI Tadahiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1789
- 生年月日
- 1918-03-05
- 生地
- 山口県都濃郡徳山町(現・周南市幸町)
- 没年月日
- 1990-12-18
- 没地
- 東京都港区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1789
- VIAF ID
- 108439016
- NDL ID
- 00009723
- AOW ID
- _40562852
- Wikidata ID
- Q4026968
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Mémoires カップェンベルク、1988
古屋 誠一
東京都写真美術館

(向島)
作家不詳
東京都写真美術館

日清戦争写真帖 我軍ノ破壊後ニ於ケル威海衛港東岸龍廣嘴砲臺ノ全景
陸地測量部
東京都写真美術館

ドリームエイジ 閉ざされたヤマ 福岡
長野 重一
東京都写真美術館

Docu-Drama
コーウィン, アイリーン
東京都写真美術館

珍道中
木村 恒久
東京都写真美術館

カツナイ 橋
佐久間 範造
東京都写真美術館

(橋脚と川面)
恒成 重康
東京都写真美術館

家
篠山 紀信
東京都写真美術館

朝鮮戦争 釜山の大火
三木 淳
東京都写真美術館

東大寺 四天王像 広目天
小川 一真
東京都写真美術館

アニマル黙示録 イマドキの野生動物 1世紀も前の鉱山人夫の飯場跡に人の澱を求めてニホンジカがやってきた
宮崎 学
東京都写真美術館

武蔵野 芽吹く頃の明るい雑木林
島田 謹介
東京都写真美術館

Japanese Costumes 舞楽
小川 一真
東京都写真美術館

PITTSBURGH 図書館内部
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

人間のゆくえ part-5 窓-東ティモール、2000
平野 正樹
東京都写真美術館