検索結果
Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

微笑する点 The point that smiles

林 忠彦 HAYASHI Tadahiko

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
フォトストーリー
作品/資料名
微笑する点
作品名(原題)
微笑する点
作者名
林 忠彦
制作年
1958
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦370×横253mm
作品/資料番号
10101243
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/39299

作者について

林忠彦 / HAYASHI Tadahiko

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1789

生年月日
1918-03-05
生地
山口県都濃郡徳山町(現・周南市幸町)
没年月日
1990-12-18
没地
東京都港区
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1789
VIAF ID
108439016
NDL ID
00009723
AOW ID
_40562852
Wikidata ID
Q4026968

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

作品画像:窓から

洋子 窓から

深瀬 昌久

東京都写真美術館

作品画像:商品降臨

商品降臨

木村 恒久

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

G.A.B.「日本」ステレオ写真 伊豆下田 海善寺の唯念名号塔(1860年建立)

下岡 蓮杖

東京都写真美術館

作品画像:法隆寺 五重塔内塑像(北面)

法隆寺 五重塔内塑像(北面)

入江 泰吉

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

解放戦線の直接取材などによって危険人物とされた岡村は、南ベトナム政府から5年間の入国禁止処分を受けた。処分がとけたのち、1971年に南ベトナム政府軍によるラオス侵攻作戦の地上からの従軍取材を試みる。枯葉剤の散布により裸になったジャングルを進み、ベトナムからラオスへ入っていく。中央は、弾薬を空輸する大型ヘリ

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:砂丘ヌード

砂丘ヌード

植田 正治

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

(和装男性二人の座像)

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:イヴァノスとブガッティ

イヴァノスとブガッティ

ウェストン, エドワード

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Sharon 1985

ボーレンスタイン, レオン

東京都写真美術館

作品画像:ラムセスの像、ルクソール

ラムセスの像、ルクソール

ベアト, アントニオ

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

水俣病 水俣病(20) 湯堂の漁師夫妻

桑原 史成

東京都写真美術館

作品画像:終焉の大気D51 603 夕張線川端-滝ノ上

終焉の大気D51 603 夕張線川端-滝ノ上

広田 尚敬

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

装飾の帝国 : 日光 東照宮 *

川田 喜久治

東京都写真美術館

作品画像:晩秋晴日

晩秋晴日

青木 森次郎

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

童暦 白い道

植田 正治

東京都写真美術館

作品画像:窓から

洋子 窓から

深瀬 昌久

東京都写真美術館

MORE