- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- フォトストーリー
- 作品/資料名
- 更年期
- 作品名(原題)
- 更年期
- 作者名
- 林 忠彦
- 制作年
- 1958
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦372×横253mm
- 作品/資料番号
- 10101230
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/39301/
作者について
林忠彦 / HAYASHI Tadahiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1789
- 生年月日
- 1918-03-05
- 生地
- 山口県都濃郡徳山町(現・周南市幸町)
- 没年月日
- 1990-12-18
- 没地
- 東京都港区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1789
- VIAF ID
- 108439016
- NDL ID
- 00009723
- AOW ID
- _40562852
- Wikidata ID
- Q4026968
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
生活 1980-85
島尾 伸三
東京都写真美術館
大学闘争 70年安保へ 反戦デー・新宿事件 1968年10月21日米軍ジェット燃料輸送タンク阻止、安保反対の全学連統一行動が新宿駅中心に行われ、三派全学連と機動隊が衝突。新宿駅舎が放火されるにおよんで警視庁はついに騒乱罪適用に踏み切った。
浜口 タカシ
東京都写真美術館
コサージュをつけた女性
小川 月舟
東京都写真美術館
Storyville Portraits
ベロック, アーネスト・J.
東京都写真美術館
Polaroid Works Lagoon #3 (Yucatan)
佐藤 時啓
東京都写真美術館
センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館
A Map of The East 犬を連れた男、クーロン(九龍)、香港、1980年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館
HITACHI 彫刻のある池の縁にいる人々
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
せまい路地の生活1
吉岡 専造
東京都写真美術館
燕省鐵路(中国の写真) 斜塘大橋二百尺兩空
作家不詳
東京都写真美術館
ヒューマン・スプリング 人間の春・彼には見える
志賀 理江子
東京都写真美術館
クリスタル・パレス
ネグレッティ & ザンブラ
東京都写真美術館
色は匂へど散りぬるを (5)
東松 照明
東京都写真美術館
Lo Manthang 1996
宮本 隆司
東京都写真美術館
(Japanese Landscape) #583
ゲンテ, アルノルト
東京都写真美術館
テニスストロークの渦巻き
エジャートン, ハロルド・ユージン
東京都写真美術館