
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- フォトストーリー
- 作品/資料名
- 更年期
- 作品名(原題)
- 更年期
- 作者名
- 林 忠彦
- 制作年
- 1958
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦252×横374mm
- 作品/資料番号
- 10101226
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/941
作者について
林忠彦 / HAYASHI Tadahiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1789
- 生年月日
- 1918-03-05
- 生地
- 山口県都濃郡徳山町(現・周南市幸町)
- 没年月日
- 1990-12-18
- 没地
- 東京都港区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1789
- VIAF ID
- 108439016
- NDL ID
- 00009723
- AOW ID
- _40562852
- Wikidata ID
- Q4026968
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

(彫像のある広場)
安本 江陽
東京都写真美術館

HITACHI 瓦屋根の上を飛ぶアメリカの飛行機
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

休息
汐見 美枝子
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

(和装女性像)
福原 路草
東京都写真美術館

(流し)
バイヤー, ヘルベルト
東京都写真美術館

知人の肖像 加藤郁乎の出版記念会に集った人々
細江 英公
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 岡田紅陽・風景写真家。昭和10年頃から佐渡を写し、岩波写真文庫『佐渡』発刊
近藤 福雄
東京都写真美術館

題不詳
師岡 宏次
東京都写真美術館

PLAQUES DE LANTERNES MAGIQUES クロマトロープ(手回し式)
作家不詳
東京都写真美術館

MIKI SEES AMERICA *
三木 淳
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (花魁)
作家不詳
東京都写真美術館

網
熊沢 麿二
東京都写真美術館

EASTERN EUROPE ブダペスト
北島 敬三
東京都写真美術館

1965年3月30日午前10時50分(現地時間)、アメリカ大使館の脇につけられた車が爆発した。ベトナム人10名以上、アメリカ人2名ほかが死亡し、180名以上が負傷した
岡村 昭彦
東京都写真美術館

學藝諸家 棟方志功
濱谷 浩
東京都写真美術館