
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 忘れえぬ戦後の日本
- 作品/資料名
- 龍文塗漆器作り・宮城県鳴子町
- 作品名(原題)
- 龍文塗漆器作り・宮城県鳴子町
- 作者名
- 薗部 澄
- 制作年
- 1958
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10100450
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23449/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

小説のふるさと 伊藤整『若い詩人の肖像』伊藤整
林 忠彦
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

三里塚 サトイモ
北井 一夫
東京都写真美術館

日輪 七面山
岡田 紅陽
東京都写真美術館

髪結い
作家不詳
東京都写真美術館

仏像と塔、京都
作家不詳
東京都写真美術館

花景色
立木 義浩
東京都写真美術館

(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館

Camera ロボット・スター
作家不詳
東京都写真美術館

乞食
作家不詳
東京都写真美術館

東京駅
松本 徳彦
東京都写真美術館

螺旋海岸 開墾の肖像
志賀 理江子
東京都写真美術館

危険な毒花 病院の受付
常盤 とよ子
東京都写真美術館

江戸近くの電信隊
作家不詳
東京都写真美術館

後姿のヌード
シーフ, ジャンルー
東京都写真美術館

ローテーション
本庄 光郎
東京都写真美術館