
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 忘れえぬ戦後の日本
- 作品/資料名
- 龍文塗漆器作り・宮城県鳴子町
- 作品名(原題)
- 龍文塗漆器作り・宮城県鳴子町
- 作者名
- 薗部 澄
- 制作年
- 1958
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10100450
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23449/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

CRITICAL LANDSCAPE 1981-1991
山崎 博
東京都写真美術館

試作「静物」
植田 正治
東京都写真美術館

越路吹雪 (1978年9月 ロングリサイタル)
松本 徳彦
東京都写真美術館

Russo-Japanese War through the Stereoscope
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館

博物志 カマキリ(バッタ?)とその卵
恩地 孝四郎
東京都写真美術館

黒髪
福田 勝治
東京都写真美術館

東京 東京銀座 並木通りの花売り娘
濱谷 浩
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 両津港埠頭から夷海岸通りまで、連絡用ハシケ舟が町営車馬停留所まで客を運ぶ
近藤 福雄
東京都写真美術館

Mother(JudithⅠ)
森村 泰昌
東京都写真美術館

not special 309
浜田 涼
東京都写真美術館

Changing New York 40丁目
アボット, ベレニス
東京都写真美術館

La album de carte de visite (女性像)
作家不詳
東京都写真美術館

山稜玻璃 朝の光(太郎兵衛平のコバイケイソウ)
三宅 修
東京都写真美術館

世界の音楽家 マルコム・サーゼント
大竹 省二
東京都写真美術館

スクラップランド 映らないテレビ
秋山 亮二
東京都写真美術館

京都の印象
福田 勝治
東京都写真美術館