検索結果
#9057

#9057 #9057

石元 泰博 ISHIMOTO Yasuhiro

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
シカゴ、シカゴ(ハロウィン)
作品/資料名
#9057
作品名(原題)
#9057
作者名
石元 泰博
制作年
1958-1961
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦181×横253mm
作品/資料番号
10015199
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/3857/

作者について

石元泰博 / ISHIMOTO Yasuhiro

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1077

生年月日
1921-06-14
生地
カリフォルニア州サンフランシスコ
没年月日
2012-02-06
没地
東京都
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-06-02

Identifiers

APJ ID
A1077
VIAF ID
95912752
NDL ID
00021530
ULAN ID
500036883
AOW ID
_00604054
Wikidata ID
Q2139869

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 木箱に入った赤子を診察する白人女性

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

ロス・カプリチョス 象のウインドウ

川田 喜久治

東京都写真美術館

作品画像:森の道を歩く子供

森の道を歩く子供

バロック, ウィン

東京都写真美術館

作品画像:

アメリカ

名取 洋之助

東京都写真美術館

作品画像:アタック!!

アタック!!

木村 恒久

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

FAMILY AND FRIENDS 海岸でピクニックをしないこと・・・不機嫌にならないこと(看板)

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった

岡村 昭彦

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

新世界 西成区山王 角打ち前払システム

百々 俊二

東京都写真美術館

作品画像:作品 (1)

作品 (1)

浅野 雅祥

東京都写真美術館

作品画像:運河:舫(もや)い柱、大運河

ヴェネツィアの光 運河:舫(もや)い柱、大運河

奈良原 一高

東京都写真美術館

作品画像:(ポスト)

(ポスト)

木村 恒久

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

無題

操上 和美

東京都写真美術館

作品画像:渋谷駅前広場・東京都渋谷区

忘れえぬ戦後の日本 渋谷駅前広場・東京都渋谷区

薗部 澄

東京都写真美術館

作品画像:ジョージ・ストリートとハイ・ストリートの角の古い家

The Old Closes and Streets of Glasgow ジョージ・ストリートとハイ・ストリートの角の古い家

アナン, トーマス

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

カスババ 040824k(東京・杉並区)

鷹野 隆大

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Self portrait – 陰毛#3

石原 友明

東京都写真美術館

MORE