
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- シカゴ、シカゴ
- 作品/資料名
- #9002
- 作品名(原題)
- #9002
- 作者名
- 石元 泰博
- 制作年
- 1958-1961
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦254×横182mm
- 作品/資料番号
- 10015079
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/3827/
作者について
石元泰博 / ISHIMOTO Yasuhiro
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1077
- 生年月日
- 1921-06-14
- 生地
- カリフォルニア州サンフランシスコ
- 没年月日
- 2012-02-06
- 没地
- 東京都
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1077
- VIAF ID
- 95912752
- NDL ID
- 00021530
- ULAN ID
- 500036883
- AOW ID
- _00604054
- Wikidata ID
- Q2139869
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

江戸芝の寺院
作家不詳
東京都写真美術館

イチゴダマガイマリア
うつ ゆみこ
東京都写真美術館

GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 5 ヘンリー・デュプレー、パリ近郊のグランドガード、1870年
作家不詳
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 巌谷小波・ドイツ協会学校出身、児童文学に新境地を開く。第八佐渡丸に見送る
近藤 福雄
東京都写真美術館

ヒマラヤ ローツェ
白川 義員
東京都写真美術館

日清戦爭 實況寫眞 臺壹號 (54) 大同江ニテ韓船ヲ役シテ兵糧ヲ運搬ス(其一)
鹿島 清兵衛
東京都写真美術館

満州昭和十五年 ハルピン(哈爾浜)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

相川の金山、佐渡島
作家不詳
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 相川の佐渡鉱山は、島の象徴ともいえる 当時では珍しかった赤外フイルムで撮影
近藤 福雄
東京都写真美術館

トランプ遊び
東松 照明
東京都写真美術館

神々の地
奈良原 一高
東京都写真美術館

長崎被爆写真 A-9-2
山端 庸介
東京都写真美術館

村の風景
杉井 豊保
東京都写真美術館

萬里長城門 (No. 166)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

(お習字)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

ポケット東京 清澄
奈良原 一高
東京都写真美術館