- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- シカゴ、シカゴ
- 作品/資料名
- #3252
- 作品名(原題)
- #3252
- 作者名
- 石元 泰博
- 制作年
- 1958-1961
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦254×横181mm
- 作品/資料番号
- 10015059
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/3896/
作者について
石元泰博 / ISHIMOTO Yasuhiro
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1077
- 生年月日
- 1921-06-14
- 生地
- カリフォルニア州サンフランシスコ
- 没年月日
- 2012-02-06
- 没地
- 東京都
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1077
- VIAF ID
- 95912752
- NDL ID
- 00021530
- ULAN ID
- 500036883
- AOW ID
- _00604054
- Wikidata ID
- Q2139869
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
KIPUKA
岩根 愛
東京都写真美術館
クエンシャンの水門
作家不詳
東京都写真美術館
無題
小関 庄太郎
東京都写真美術館
人模様
東松 照明
東京都写真美術館
浦上天主堂のキリスト像
東松 照明
東京都写真美術館
物草拾遺
須田 一政
東京都写真美術館
AFFICHES ポスター
作家不詳
東京都写真美術館
興福寺 華原磬
小川 一真
東京都写真美術館
ラ・メディナ
渡部 雄吉
東京都写真美術館
日清戦争写真帖 威海衛港劉公島ニ於ル信號臺及電燈臺ノ景
陸地測量部
東京都写真美術館
光学異性体 #13
横須賀 功光
東京都写真美術館
人里離れたアイヌの小屋(蝦夷)
作家不詳
東京都写真美術館
1962年4月に創設された鉄道員組合の建物。創設の前年、31年にわたるトルヒーヨ独裁体制が終結。その後、選挙により選ばれたボッシュ大統領もクーデターで失脚して内乱となり、米海兵隊が投入された
岡村 昭彦
東京都写真美術館
(道のある風景)
安本 江陽
東京都写真美術館
HITACHI 東京の通りでデモをする人々
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
サリドマイド児
川上 重治
東京都写真美術館