検索結果

石元 泰博 ISHIMOTO Yasuhiro

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
シカゴ、シカゴ
作品/資料名
作者名
石元 泰博
制作年
1958-1961
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦181×横254mm
作品/資料番号
10015012
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/16720/

作者について

石元泰博 / ISHIMOTO Yasuhiro

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1077

生年月日
1921-06-14
生地
カリフォルニア州サンフランシスコ
没年月日
2012-02-06
没地
東京都
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-06-02

Identifiers

APJ ID
A1077
VIAF ID
95912752
NDL ID
00021530
ULAN ID
500036883
AOW ID
_00604054
Wikidata ID
Q2139869

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:婦人像

婦人像

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:ベトとドクの兄弟(双生児)は腹部で癒合したまま1981年2月25日に生まれている。誕生地の中部高原 Sa Tay=サタイ県は枯葉作戦の目標地区のひとつだった(ハノイの Yiet Duc=ベトドク病院で。1982年1月)

ベトとドクの兄弟(双生児)は腹部で癒合したまま1981年2月25日に生まれている。誕生地の中部高原 Sa Tay=サタイ県は枯葉作戦の目標地区のひとつだった(ハノイの Yiet Duc=ベトドク病院で。1982年1月)

中村 梧郎

東京都写真美術館

作品画像:海女

いつか見た風景 海女

北井 一夫

東京都写真美術館

作品画像:呉服屋

呉服屋

作家不詳

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Photographs of Mexico 女性と男の子、テナンシンゴ

ストランド, ポール

東京都写真美術館

作品画像:1962年4月に創設された鉄道員組合の建物。創設の前年、31年にわたるトルヒーヨ独裁体制が終結。その後、選挙により選ばれたボッシュ大統領もクーデターで失脚して内乱となり、米海兵隊が投入された

1962年4月に創設された鉄道員組合の建物。創設の前年、31年にわたるトルヒーヨ独裁体制が終結。その後、選挙により選ばれたボッシュ大統領もクーデターで失脚して内乱となり、米海兵隊が投入された

岡村 昭彦

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

mother's #52

石内 都

東京都写真美術館

作品画像:足の痙攣症の歩く女性

Muybridge Plates 足の痙攣症の歩く女性

マイブリッジ, エドワード

東京都写真美術館

作品画像:九十九里浜・千葉県

忘れえぬ戦後の日本 九十九里浜・千葉県

薗部 澄

東京都写真美術館

作品画像:緑なき島-軍艦島:雪の貯炭場の少年

人間の土地 緑なき島-軍艦島:雪の貯炭場の少年

奈良原 一高

東京都写真美術館

作品画像:

福森白洋初期作品アルバムNo.3

福森 白洋

東京都写真美術館

作品画像:ライ王宮

The Antiquities of Cambodia ライ王宮

トムソン, ジョン

東京都写真美術館

作品画像:ハマメ村

HAUTE EGYPTE ハマメ村

デュ・カン, マクシム

東京都写真美術館

作品画像:フィラエ、神殿の入口

フィラエ、神殿の入口

ベアト, アントニオ

東京都写真美術館

作品画像:100年を生きる術

100年を生きる術

ナダール, フェリックス & ポール

東京都写真美術館

作品画像:無題

無題

花代

東京都写真美術館

MORE