
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 凸坊兄弟
- 作品名(原題)
- 凸坊兄弟
- 作者名
- 臼井 薫
- 制作年
- 1958
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦264×横358mm
- 作品/資料番号
- 10010570
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37888/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

凍った川を移動するためのソリ、中国北部
作家不詳
東京都写真美術館

40 CLICHES-GLACE DE LA COLLECTION CUVELIER 干し草刈り
ドービニー, シャルル
東京都写真美術館

作家不詳
東京都写真美術館

砂を数える 花見、上野
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

火炎樹 火炎樹
横須賀 功光
東京都写真美術館

輝ける文士たち 舟橋 聖一
樋口 進
東京都写真美術館

PITTSBURGH 出納係
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

100年を生きる術
ナダール, フェリックス & ポール
東京都写真美術館

東京大空襲後の銀座四丁目交差点
師岡 宏次
東京都写真美術館

綱引き (スター綱引き)
早田 雄二
東京都写真美術館

南ベトナム解放民族戦線の中央委員会との接触を試みた岡村は、「Dゾーン」(サイゴン北方にある解放戦線が支配する危険区域)のジャングルで捕らわれて53日間の捕虜生活を送ったが、43日目に解放戦線副議長フィン・タン・ファットとの会見取材に成功した。ファットは1969年に臨時革命政府の首相となる
岡村 昭彦
東京都写真美術館

(中国の写真) *
作家不詳
東京都写真美術館

山の手線・29 山の手線・29 目黒
石元 泰博
東京都写真美術館

アメリカ *
名取 洋之助
東京都写真美術館

物乞いする男
長倉 洋海
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 出産
作家不詳
東京都写真美術館