- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 八郎潟
- 作品名(原題)
- 八郎潟
- 作者名
- 木村 伊兵衛
- 制作年
- 1958
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦250×横375mm
- 作品/資料番号
- 10009340
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/40315/
作者について
木村伊兵衛 / KIMURA Ihei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1314
- 生年月日
- 1901-12-12
- 生地
- 東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)
- 没年月日
- 1974-05-31
- 没地
- 東京都荒川区日暮里
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1314
- VIAF ID
- 14941007
- NDL ID
- 00030916
- ULAN ID
- 500115328
- AOW ID
- _00604084
- Wikidata ID
- Q3106591
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
伊勢神宮 錦御履
渡辺 義雄
東京都写真美術館
公園 #33-A
石元 泰博
東京都写真美術館
佐渡万華鏡 大観音像を彫るために大杉の用材を、村人が総出で運ぶ。親松仏巌師(左4人目)
近藤 福雄
東京都写真美術館
FIRST BORN
有田 泰而
東京都写真美術館
(幕末・明治期肖像写真) 上野公園四月之景
作家不詳
東京都写真美術館
大道芸人
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館
The Event(Ⅱ) 砂漠のクロケット #3、1987年
ミズラック, リチャード
東京都写真美術館
小島呉一郎の妹「りう」肖像写真
小島 柳蛙
東京都写真美術館
TEN POINTS HELIOGRAPHY 《13/9/82》
山崎 博
東京都写真美術館
Portfolio 6 ガラス玉
フンカート, ヴァルター
東京都写真美術館
等高線 小屋
畠山 直哉
東京都写真美術館
木下サーカス 三重 四日市市
本橋 成一
東京都写真美術館
世界を見つめる Untitled(紅丹)
原 久路 & 林 ナツミ
東京都写真美術館
日光 杉並木 今市
作家不詳
東京都写真美術館
アルル:ローマの城壁
ネーグル, シャルル
東京都写真美術館
アニマル黙示録 イマドキの野生動物 塩化カルシウムが染み込んだ土を巡って争うニホンジカ
宮崎 学
東京都写真美術館