- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- フラフープで遊ぶ劇団の子役
- 作品名(原題)
- フラフープで遊ぶ劇団の子役
- 作者名
- 田沼 武能
- 制作年
- 1958
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦407×横267mm
- 作品/資料番号
- 10108532
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/20567/
作者について
田沼武能 / TANUMA Takeyoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1598
- 生年月日
- 1929-02-18
- 生地
- 東京府東京市
- 没年月日
- 2022-06-01
- 没地
- 東京
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1598
- VIAF ID
- 108151054
- NDL ID
- 00082774
- ULAN ID
- 500458219
- AOW ID
- _42271781
- Wikidata ID
- Q4026985
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
ドリームエイジ デパートの開店祝い 東京 新宿
長野 重一
東京都写真美術館
アメリカ
名取 洋之助
東京都写真美術館
シカゴ、シカゴ #490
石元 泰博
東京都写真美術館
道
北井 一夫
東京都写真美術館
Self-portrait (after Man Ray 30)
森村 泰昌
東京都写真美術館
酉の市に参詣に来た日本髪姿の女性
田沼 武能
東京都写真美術館
ヘルメットに花を飾っておどける政府軍兵士
岡村 昭彦
東京都写真美術館
半世界 7. 象と鳩
小石 清
東京都写真美術館
(裸足で歩く男女)
中川 泰
東京都写真美術館
マナスル マナスル氷河
依田 孝喜
東京都写真美術館
一所懸命の時代 晴海埠頭に着いた沖縄からの就職者 2
英 伸三
東京都写真美術館
なめくじに塩
木村 恒久
東京都写真美術館
仏教伝来 ムスターグ・アタ山麓
白川 義員
東京都写真美術館
午後の乗客 「午後の乗客」から
折原 恵
東京都写真美術館
Gymnasium Chases
ボルタンスキー, クリスチャン
東京都写真美術館
崇文門外市上 (No. 20)
山本 讃七郎
東京都写真美術館