
入植した家族の子どもたちの学校は遠い The school for this resettled family’s children is far away
田沼 武能 TANUMA Takeyoshi
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 入植した家族の子どもたちの学校は遠い
- 作品名(原題)
- 入植した家族の子どもたちの学校は遠い
- 作者名
- 田沼 武能
- 制作年
- 1957
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦405×横268mm
- 作品/資料番号
- 10108530
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/46151/
作者について
田沼武能 / TANUMA Takeyoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1598
- 生年月日
- 1929-02-18
- 生地
- 東京府東京市
- 没年月日
- 2022-06-01
- 没地
- 東京
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1598
- VIAF ID
- 108151054
- NDL ID
- 00082774
- ULAN ID
- 500458219
- AOW ID
- _42271781
- Wikidata ID
- Q4026985
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

光と影 工事車
森山 大道
東京都写真美術館

(アメリカを撮る)
金坂 健二
東京都写真美術館

大曲・雄物川
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

フクロウ 獲物をおさえる直前
宮崎 学
東京都写真美術館

花狩 サルスベリ
山村 雅昭
東京都写真美術館

一期一会
木村 恒久
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

おてんき キノコを食うナメクジ
北井 一夫
東京都写真美術館

CAMERA NOTES ゴシップ -ベニス
スティーグリッツ, アルフレッド
東京都写真美術館

Mémoires グラーツ、1980
古屋 誠一
東京都写真美術館

帝国ホテル 大食堂の石造持送り、ディテール
渡辺 義雄
東京都写真美術館

臥仏寺牌楼 (No. 111)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

添加物のプログラム
木村 恒久
東京都写真美術館

カストリ時代
林 忠彦
東京都写真美術館

砂を数える 写生大会、横浜
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

INTERNATIONAL NICKEL 金属部品に反射した男性の笑顔
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館