
入植した家族の子どもたちの学校は遠い The school for this resettled family’s children is far away
田沼 武能 TANUMA Takeyoshi
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 入植した家族の子どもたちの学校は遠い
- 作品名(原題)
- 入植した家族の子どもたちの学校は遠い
- 作者名
- 田沼 武能
- 制作年
- 1957
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦405×横268mm
- 作品/資料番号
- 10108530
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/46151/
作者について
田沼武能 / TANUMA Takeyoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1598
- 生年月日
- 1929-02-18
- 生地
- 東京府東京市
- 没年月日
- 2022-06-01
- 没地
- 東京
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1598
- VIAF ID
- 108151054
- NDL ID
- 00082774
- ULAN ID
- 500458219
- AOW ID
- _42271781
- Wikidata ID
- Q4026985
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

小説のふるさと 谷崎潤一郎『月と狂言師』南禅寺と東山の月
林 忠彦
東京都写真美術館

(アルフレッド・ガロパン写真コレクション・アルバムA) (東京・赤坂見附)
内田 九一
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

美容整形 No.3
ノグル, アン
東京都写真美術館

SHOOTING SERIES ショット・ガン
操上 和美
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (日光東照宮神厩三猿)
作家不詳
東京都写真美術館

G.A.B.「日本」ステレオ写真 伊豆下田 井戸で水汲みをする女性 右後ろは寝姿山
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

梅原 猛
齋藤 康一
東京都写真美術館

日本列島海中百景 オオカミウオ。アイヌの人びとが「海の神」と崇めるオホーツクを代表する魚
中村 征夫
東京都写真美術館

デジタル・シティー/ヒューストン
奈良原 一高
東京都写真美術館

half awake and half asleep in the water ENOSHIMA
楢橋 朝子
東京都写真美術館

夏の剱 立山別山より
田淵 行男
東京都写真美術館

黙認のからだ 黙認のからだ No.13
山城 知佳子
東京都写真美術館

ブラウン・ジョーンズ氏、アセンズ、ジョージア
ウェストン, エドワード
東京都写真美術館

Brown Lily
篠山 紀信
東京都写真美術館

春来
熊沢 麿二
東京都写真美術館