
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 路地は子どもの遊び場
- 作品名(原題)
- 路地は子どもの遊び場
- 作者名
- 田沼 武能
- 制作年
- 1957
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦406×横269mm
- 作品/資料番号
- 10108529
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/33373/
作者について
田沼武能 / TANUMA Takeyoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1598
- 生年月日
- 1929-02-18
- 生地
- 東京府東京市
- 没年月日
- 2022-06-01
- 没地
- 東京
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1598
- VIAF ID
- 108151054
- NDL ID
- 00082774
- ULAN ID
- 500458219
- AOW ID
- _42271781
- Wikidata ID
- Q4026985
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

ハヤを焼く
清水 武甲
東京都写真美術館

孤独な夜の国で 無邪気な人
宮本 とも子
東京都写真美術館

血液中のアルコール
木村 恒久
東京都写真美術館

アメリカ
名取 洋之助
東京都写真美術館

(舞台衣装の俳優)(No. 209)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

(帆船二艘)
黒川 翠山
東京都写真美術館

(和服の女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

小児像
河野 龍太郎
東京都写真美術館

東京戦後 新宿区
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

幸運の町 盛岡、窓から
大島 洋
東京都写真美術館

MM 93008
伊藤 義彦
東京都写真美術館

(北京市街)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

Russo-Japanese War through the Stereoscope
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館

BAUHAUS 釘の目
ラーナー, ネイサン
東京都写真美術館

長崎の現地人街、大音寺(大光寺)
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館

父さん床屋
臼井 薫
東京都写真美術館