
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 正宗 白鳥
- 作品名(原題)
- 正宗 白鳥
- 作者名
- 高村 規
- 制作年
- 1957
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10104008
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/1599/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

いのしし ニホンイノシシ
前川 貴行
東京都写真美術館

上海競馬場の大スタンド
作家不詳
東京都写真美術館

文士シリーズ 武者小路 実篤
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

伊勢神宮 内玉垣南御門から蕃塀、瑞垣南御門を通して内宮正殿木階を見る
渡辺 義雄
東京都写真美術館

(帽子をつけた女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

川に浮かぶスウェーデンの船、シカゴ
井高雄一
東京都写真美術館

HITACHI 旗を持った車掌と電車
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

エデンの北
木村 恒久
東京都写真美術館

東京 上野
山内 道雄
東京都写真美術館

子供の像
高山 正隆
東京都写真美術館

日本列島海中百景 トゲスギミドリイシ。サンゴはいくつもの個体の集合体だ。一個体だけでも大きな成長をとげるが、そのサンゴから放出された精子と卵子は受精しない。近親相姦を避けるためだ。サンゴたちは大昔からそのような知恵を持ち合わせている。サンゴの産卵がいつも一斉に始まるのはそのためである
中村 征夫
東京都写真美術館

正宗 白鳥
高村 規
東京都写真美術館

無題
服部 冬樹
東京都写真美術館

SOUVENIR D'EGYPTE デンデラのクレオパトラ
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館

花 #242-B
石元 泰博
東京都写真美術館

建築の黙示録 つくば科学万博パヴィリオン、筑波
宮本 隆司
東京都写真美術館