- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Tokyo, the '50s
- 作品/資料名
- 渋谷
- 作品名(原題)
- Shibuya
- 作者名
- 奈良原 一高
- 制作年
- 1957
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦327×横213mm
- 作品/資料番号
- 10100187
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23933/
作者について
奈良原一高 / NARAHARA Ikkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1731
- 生年月日
- 1931-11-03
- 生地
- 福岡県大牟田市
- 没年月日
- 2020-01-19
- 没地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-18
Identifiers
- APJ ID
- A1731
- VIAF ID
- 92249095
- NDL ID
- 00053927
- ULAN ID
- 500323083
- AOW ID
- _00604210
- Wikidata ID
- Q3148431
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
東京の博物誌 東京 丸の内
大倉 舜二
東京都写真美術館
エメット、ジェシー、ヴァージニア
マン, サリー
東京都写真美術館
釣りに行く
福 光太郎
東京都写真美術館
(表千家流)
大束 元
東京都写真美術館
ウィーン オペレッタ『天国と地獄』フォルクスオーパー
佐藤 明
東京都写真美術館
マックス・エルンスト
ソマー, フレデリック
東京都写真美術館
東京の博物誌 東京 大手町
大倉 舜二
東京都写真美術館
戦後の日本を支えた人々 芦田均
三木 淳
東京都写真美術館
GREAT BRITAIN 壇上に立ち、着席した観衆に語りかける男性(横)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
ナフイ・オリン
ウェストン, エドワード
東京都写真美術館
仲よし
保々 五郎
東京都写真美術館
植物に
山村 雅昭
東京都写真美術館
九十九里浜の人々
田村 茂
東京都写真美術館
シュティルフリートが明治4,5年頃撮った風景写真 東京・皇居・二重橋
シュティルフリート, バロン・ライムント・フォン
東京都写真美術館
Venus Venus # 22
大坂 寛
東京都写真美術館
日本列島海中百景 9月になると真水の匂いをたどり、知床半島に集まってくるカラフトマス。数日間真水に体を慣らし、やがて一気に川を遡上していく。無事に産卵を終えるとその場で一生を終える
中村 征夫
東京都写真美術館