検索結果
真金町診療所、ペニシリン注射

真金町診療所、ペニシリン注射 Penicillin injection, Magane-cho clinic

常盤 とよ子 TOKIWA Toyoko

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
危険な毒花
作品/資料名
真金町診療所、ペニシリン注射
作品名(原題)
真金町診療所、ペニシリン注射
作者名
常盤 とよ子
制作年
1956
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
作品/資料番号
10112654
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/12789/

作者について

常盤とよ子 / TOKIWA Toyoko

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2384

生年月日
1928-01-15
生地
神奈川県横浜市
没年月日
2019-12-24
没地
神奈川県横浜市
活動領域
写真
性別
女性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A2384
NDL ID
00084574
AOW ID
_af5a0768-0627-4d1c-88ef-4ec1cf636453
Wikidata ID
Q7830679

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:ゲルハルト・ヒュッシュ

世界の音楽家 ゲルハルト・ヒュッシュ

大竹 省二

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

ロス・カプリチョス K嬢

川田 喜久治

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

AA+A Héloïse +33(FRA)_+49(DEU)

北 桂樹

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

A Map of The East 映画館の外で待つ男たち、上海、1983年

ルビンファイン, レオ

東京都写真美術館

作品画像:1970年1月、ビアフラの指導者オジュク将軍が亡命してビアフラが崩壊、ナイジェリア内戦が終わった。3月にソコト川で行われた漁業の終わりを記念する「魚祭り」での風景

1970年1月、ビアフラの指導者オジュク将軍が亡命してビアフラが崩壊、ナイジェリア内戦が終わった。3月にソコト川で行われた漁業の終わりを記念する「魚祭り」での風景

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:

Melon Cream Soda Float

石野 郁和

東京都写真美術館

作品画像:国道9号線をホーチミン・ルートの要衝セポンに向かっていた南ベトナム政府軍の装甲車部隊は、25キロ進んだ地点で地雷を踏んで爆発した。衝撃で装甲車からたたき落とされた兵士

Vietnam 国道9号線をホーチミン・ルートの要衝セポンに向かっていた南ベトナム政府軍の装甲車部隊は、25キロ進んだ地点で地雷を踏んで爆発した。衝撃で装甲車からたたき落とされた兵士

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:作品45

鎌鼬 作品45

細江 英公

東京都写真美術館

作品画像:

(Photographs of China)

作家不詳

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

日清戦爭 實況寫眞 臺壹號 (34) 混成旅團兵水濟橋ヨリ船橋里ニ迫ル

鹿島 清兵衛

東京都写真美術館

作品画像:香港

全東洋写真 香港

藤原 新也

東京都写真美術館

作品画像:月の運河

月の運河

木村 恒久

東京都写真美術館

作品画像:開拓団員の家・千振村新潟屯・三江省樺川県 1991

まぼろし国・満州 開拓団員の家・千振村新潟屯・三江省樺川県 1991

江成 常夫

東京都写真美術館

作品画像:

Did you sleep well ?

赤鹿 麻耶

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

無題

操上 和美

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

in color 愛媛県今治市

柴田 敏雄

東京都写真美術館

MORE