
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- イタリア
- 作品/資料名
- ヴェネツィア
- 作品名(原題)
- ヴェネツィア
- 作者名
- 渡辺 義雄
- 制作年
- 1956
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10104451
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/38009/
作者について
渡辺義雄 / WATANABE Yoshio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2091
- 生年月日
- 1907-04-21
- 生地
- 新潟県南蒲原郡三条町(現・三条市)
- 没年月日
- 2000-07-21
- 没地
- 東京都三鷹市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2091
- VIAF ID
- 95912924
- NDL ID
- 00091314
- ULAN ID
- 500036914
- AOW ID
- _00604399
- Wikidata ID
- Q5476607
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

福岡県門司 2009. 2
尾仲 浩二
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

アートマン
松本 俊夫
東京都写真美術館

マイエル神父像
植木 昇
東京都写真美術館

大阪城公園にて ギターを弾くハンパクの参加者
秋山 亮二
東京都写真美術館

CAMERA NOTES
作家不詳
東京都写真美術館

意識の流れ
本庄 光郎
東京都写真美術館

(石の階段)
福森 白洋
東京都写真美術館

Vietnam カンボジア国境近くの解放区の農村で、政府軍は穴に隠れていた若い農民を捕らえた。「ベトコン」被疑者であるとして、仰向けに倒して顔に布をかぶせ、その上から水を注ぐ拷問を行った。その水をアヒルが飲む
岡村 昭彦
東京都写真美術館

古今亭 しん生(落語家)
大竹 省二
東京都写真美術館

THE REIGN OF CHEMISTRY
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(袴をはいた青年像)
作家不詳
東京都写真美術館

カストリ時代 学習院高等部の皇太子殿下(日本橋・高島屋)
林 忠彦
東京都写真美術館

ドリームエイジ 町工場の昼休み 東京 西五反田
長野 重一
東京都写真美術館

作家不詳
東京都写真美術館

CAMERA ガンドルフィ・カメラ
ガンドルフィ
東京都写真美術館